下半身醜聞の西武・源田壮亮 異例「不倫謝罪会見」のウラ…背に腹を変えられぬ球団事情

公開日: 更新日:

 普段はのどかな所沢の練習施設が物々しい雰囲気に包まれた。

 12日に行われた西武源田壮亮(31)の不倫謝罪会見。昨年末の週刊誌報道をきっかけに、元アイドルの妻がいながら銀座のホステスとの火遊びが発覚。「一連の件でたくさんの方にご迷惑をおかけし、家族を裏切ってしまって、野球界やライオンズファンの方々も裏切ってしまい、申し訳ありません」などと約5分間にわたって、頭を下げた。

 もっとも、今回の一件で球団は源田に対しておとがめなし、とした。一昨年、女性トラブルで警察沙汰になった山川穂高(現ソフトバンク)とは違い、不倫はあくまで家族の問題、という判断からだ。だったら、芸能人でもあるまいし、プロ野球選手がこの手のスキャンダルで謝罪会見を開くこと自体、異例ではないか。が、かねて球団はコンプライアンスに厳しい上に、源田はライオンズの「顔」でもある。今回の醜聞によるファンやスポンサーへの余波を懸念していたという。

 この手のスキャンダルは女性ファンが特に嫌う。西武は最下位に沈んだ昨季、観客動員数も12球団ワーストを記録。コロナ禍による人数制限が撤廃された2022年の121万人から156万人まで増えたものの、女性ファンの取り込みは12球団において重点課題だ。西武も22年に「ライオンズ獅子女デー」を開催、女優の新川優愛をアンバサダーに起用するなど、女性ファンの取り込みに力を入れているだけに、なおさらだろう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 4

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑

  3. 8

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  4. 9

    米国が「サナエノミクス」にNO! 日銀に「利上げするな」と圧力かける高市政権に強力牽制

  5. 10

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性