綱とり狙う琴桜だけじゃない!今場所期待できそうな「横綱の孫」はもう一人いる

公開日: 更新日:

 まるで人が変わったかのようだ。

 初日から3連勝と波に乗る王鵬(24)。昨14日は若元春を立ち合いから怒涛のもろ手突きで攻め、突き倒しで土俵下に吹っ飛ばした。

 取組後、「このくらいはできると思って毎日過ごしています」と力強く話した王鵬。前日の取組で負った右目上の傷が再び開いたものの、まったく意に介さなかった。

 初日は長いリーチの突っ張りを武器とする阿炎と互角に突き合い、崩してから送り出し。2日目は若隆景を押し相撲で圧倒し、最後は勢いをつけた体当たりで押し出した。

 王鵬の初日からの3連勝は2022年9月場所以来。

 昭和の大横綱大鵬の孫という血統に加え、191センチ、180キロと立派な体格を持ちながらいまひとつ伸び悩んでいたが、若手親方は「先場所までとは別人のような気迫です」と、こう続ける。

「体格も素質も十分。技術だって他の力士に劣っているわけではない。それでもこれまで勝ち切れなかったのは精神面が原因といわれていた。坊ちゃん育ちもあってか、ガツガツせず、負けても『ナニクソ!』というのが見えなかった。転機となったのは初代琴桜を祖父に持つ琴桜の先場所優勝でしょう。同じ横綱の孫ながら、向こうは大関で自分は平幕。さらに王鵬は琴桜に9月場所から2連勝しており、なおさら『自分だって優勝できる!』と自信になったのではないか。本人の『このくらいはできると思って……』というコメントからも、それがうかがわれます」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状