来季の野手・大谷翔平に「メジャー史上2人目の偉業」の期待…制約多い二刀流こなしながらでも可能性十分

公開日: 更新日:

 右肘靱帯と左肩手術から投打の二刀流復帰を目指すドジャース大谷翔平(30)。

 昨季、メジャー史上初の「50-50」(54本塁打、59盗塁)を達成したが、2シーズンぶりにマウンドに上がる今季は、心身の負担が増えるため、盗塁数が激減すると予想する米野球アナリストが少なくない。

 米野球データサイト「ファングラフス」の成績予想システム「スティーマー」は、今季打者として150試合に出場し、打率.280、43本塁打、104打点、34盗塁と算出。いずれも昨季を下回った。

 デーブ・ロバーツ監督ですら、昨年12月のウインターミーティング以来、「投手に復帰するので、(盗塁は)確実に減るだろう」と断言。スポーツ報知での栗山英樹日本ハムCBOとの対談では投手の負担を考慮して「私が走らせませんから。足を守らなければいけません。ノーグリーンライト(自由に盗塁できない)です」と話している。

 しかし、その一方でアンドリュー・フリードマン編成本部長はカブスとの日本開幕シリーズ(東京ドーム=3月18、19日)での大谷の投手復帰を否定。「ポストシーズンで投げられるよう、復帰時期は逆算して決める」と登板数やイニング数についても慎重な姿勢を示している。指揮官も復帰時期は「5月になる」と見通しを明かしており、本人や他の投手の状態次第では、ポストシーズンを見据えて投手をシャットダウンし、打者に専念する可能性はある。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    森保監督がブライトン三笘薫を代表招集外にしたウラ側…10日パラグアイ戦、14日ブラジル戦へ

  5. 5

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  1. 6

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  2. 7

    フリーの風間俊介&生田斗真は大活躍も…旧ジャニ「ドラマ班」次世代は“自称”止まりの寂しい現状

  3. 8

    テレビはグルメ、熊、線状降水帯ばかり…もっと大事なことを放送したくないための隠れ蓑か

  4. 9

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  5. 10

    次の自民党総裁選が誰でも菅義偉が“陰の主役”…絶対王者の力の源泉は何なのか?