プロ野球にもオンラインカジノ問題…蔓延はコロナ禍が一因? 阪神、広島「調査結果は今は言わない」

公開日: 更新日:

 卓球丹羽孝希に始まり、芸能界では「令和ロマン」の高比良くるまら吉本芸人、プロ野球ではオリックス山岡泰輔と、各界に広がりつつあるオンラインカジノ問題。

 更なる拡大の恐れもある中、ある球界OBは「広まったのはコロナ禍が原因の一つですよ」と、こう話す。

プロ野球に限らず、スポーツ選手はギャンブル好きが多い。遠征先で開店前からパチンコ屋に並ぶ選手もいたし、相撲でもかつて野球賭博が蔓延していた時代があった。オフ期間に海外のカジノで散財する選手もいるくらいです。それが2020~21年にコロナが蔓延し、気軽にパチンコに行くこともできなくなった。世間でも不要不急の外出自粛が叫ばれ、さまざまなスポーツ団体も外出制限、あるいは自粛を選手に通達。もし、そんな時期にパチンコなどに行ってバレようものなら一大事、会食をしただけで炎上した選手もいた。相撲でもコロナ禍にキャバクラに行ったことがバレて、謹慎した力士もいましたよね? そんな時に自宅でお手軽にできるオンラインカジノがあれば、飛びつくのも無理はないでしょう」

 オンラインカジノはさまざまな芸能人をはじめ、サッカー日本代表経験のある吉田麻也、元ロッテの里崎智也、元大関の把瑠都、格闘家の魔裟斗らがCMに出演していた。同じスポーツ選手である彼らが出演しているなら……と信頼した者も中にはいただろう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高市政権の物価高対策「自治体が自由に使える=丸投げ」に大ブーイング…ネットでも「おこめ券はいらない!」

  2. 2

    円安地獄で青天井の物価高…もう怪しくなってきた高市経済政策の薄っぺら

  3. 3

    現行保険証の「来年3月まで使用延長」がマイナ混乱に拍車…周知不足の怠慢行政

  4. 4

    ドジャース大谷翔平が目指すは「来季60本15勝」…オフの肉体改造へスタジアム施設をフル活用

  5. 5

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  1. 6

    佐々木朗希がドジャース狙うCY賞左腕スクーバルの「交換要員」になる可能性…1年で見切りつけられそうな裏側

  2. 7

    【武道館】で開催されたザ・タイガース解散コンサートを見に来た加橋かつみ

  3. 8

    “第二のガーシー”高岡蒼佑が次に矛先を向けかねない “宮崎あおいじゃない”女優の顔ぶれ

  4. 9

    二階俊博氏は引退、公明党も連立離脱…日中緊張でも高市政権に“パイプ役”不在の危うさ

  5. 10

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明