《早くメジャーに行け》の声続出!オリ宮城大弥 圧巻投球がもたらす米挑戦への道

公開日: 更新日:

 惜しくも大記録はならなかった。

 オリックス宮城大弥(23)が28日の開幕戦で、圧巻の投球を披露した。

 初回を三者凡退に抑えると、その後も楽天打線にヒットはおろか、出塁すら許さず、7回まで完全投球。八回にヒットと犠飛で失点し、この回限りでお役御免となったものの、のっけからその実力を見せつけた。

 宮城はすでにメジャーから熱視線を注がれている。代表入りした2023年WBC直前には、MLB公認投球アナリストで「ピッチングニンジャ」の名で知られるロブ・フリードマン氏に「ヤンキースの(先発左腕の)コルテスに似ている。着実にアウトを重ねられる投手。(打者は)気がついたら打席が終わっている」と絶賛されている。

 フリードマン氏は21年も自身の動画で、「宮城は身体能力的に凄いとは思わないが、気づいたらアウトを重ねている。野球において一番大事な要素だ」と語っていた。当時、宮城はまだプロ2年目。早い段階でメジャーにその名が知れ渡っていた。

 本人はメジャーについては「まだまだ」と話すのみ。昨年、日刊ゲンダイがインタビューした際も、「メジャー挑戦の意向? まだないです。選手として全然結果を出していない。挑戦したいというか、今の成績だけでは行けないし、何年も結果を残し続けなければいけない。メジャーだろうと日本だろうと関係なく、結果を求めていきたい」と話していたが、結果を出し続ければ周囲も黙ってはいないし、自然とメジャーへの道のりは作られる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  5. 5

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 8

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  4. 9

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

  5. 10

    沢口靖子も菅田将暉も大コケ不可避?フジテレビ秋ドラマ総崩れで局内戦々恐々…シニア狙いが外れた根深い事情