日本女子ゴルフ勢力図塗り替えの行方…有望株が続々渡米で「ベテランvs若手」が面白い

公開日: 更新日:

 4人目となるか。

 16日に開幕したSky RKBレディスクラシック初日(福岡雷山GC=6489ヤード・パー72)。ボギーフリーの8アンダーで首位に立ったのは堀奈津佳(32)。堀琴音(29)の姉だ。

 それにしても今季の女子プロツアーは30代が元気だ。昨季は37試合で30代の優勝はイミニョン(33)だけだったが、今季はここまで8試合ですでに3人(工藤遥加32、穴井詩37、申ジエ37)も勝っている。穴井が制したヤマハレディースのプレーオフの相手は42歳の全美貞。先週、申がプレーオフで退けたのも39歳の藤田さいき。この日、堀に3打差3位につけたのも30歳の川岸史果だ。

 昨年のメルセデスランキング上位5人の内、4人(1位竹田麗央、2位山下美夢有、3位岩井明愛、5位岩井千怜)が米ツアーへ移籍。20代前半の旬の選手が多数いなくなり、30代のベテランたちが上位を狙いやすくなっているのだ。

「開幕8試合中、3大会の優勝が30代で2大会は米ツアー組です。優勝こそないが、2年目の菅楓華(20)が開幕から3試合連続最終日最終組で回り、安田祐香が勝った試合では19歳ルーキーの中村心がプレーオフで惜敗。やはり19歳の入谷響や荒木優奈といった新人も見せ場をつくっている。今の若手はピン位置にかかわらず攻めのゴルフをするし、先輩だからと遠慮はしない。今年はベテランと若い選手の優勝争いが増えそうだし、ファンにとっては面白いんじゃないですか」(ツアー関係者)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    一発退場のAぇ!group福本大晴コンプラ違反に「複数人関与」疑惑報道…旧ジャニ“インテリ”枠に敬遠の風向き

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  5. 5

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  1. 6

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  2. 7

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  5. 10

    男子の試合はガラガラ…今年のANAオープンのギャラリー数を知って愕然としました