森保監督が気を揉む欧州日本人選手最多ゴール中村敬斗の動向…所属の仏スタッド・ランスは2部降格

公開日: 更新日:

「中でも森保監督が一番気を揉んでいるのが、今季欧州5大リーグで日本人選手最多の12ゴールと目覚ましい活躍を見せたMF中村の動向です」とサッカー関係者がこう続ける。

森保ジャパンの攻撃系選手のレギュラー陣は右サイドアタッカーがFW伊東、左サイドアタッカーが英プレミア・ブライトンのFW三笘薫(28)、トップ下と右サイドアタッカーがスペイン1部ソシエダのFW久保健英(23)と独1部フライブルグのFW堂安律(26)といった面々。左サイドを主戦場とするMF中村は<三笘の控え>というイメージだが、実は指揮官は<三笘と同程度の戦力>として高く評価している。鋭いドリブル突破から中央に切れ込んで強烈なシュートが持ち味で、代表16試合で8得点と<2試合に1得点>の決定力の高さは、現代表メンバーの中で突出していますからね」

 欧州サッカー界の評価も高いという。「得点力のあるサイドアタッカーは、どこのクラブもノドから手が出るほど欲しい。今オフは<中村争奪戦>が展開されるでしょう」と前出関係者がさらにこう続ける。 


「中村には、来季の欧州CLに出場する今季2位のマルセイユ、4位のニースが興味を持っていると報じられている。ほかに英プレミア、独1部の中堅どころも調査をしているともっぱら。とはいえ、新天地でプレーすることによってマイナス要素も気掛かりとなる。たとえば同じフランスの国内移籍だとしても、パリの北東150キロのランスから、地中海に面した港町のマルセイユやニースでは生活環境もガラリと変わる。イングランドやドイツもしかり。新しいクラブのスタイルや戦術に馴染めるかどうか、でもパフォーマンスは大きく左右されますから」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    コメ増産から2カ月で一転、高市内閣の新農相が減産へ180度方針転換…生産者は大混乱

  2. 2

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  3. 3

    “裸の王様”と化した三谷幸喜…フジテレビが社運を懸けたドラマが大コケ危機

  4. 4

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  5. 5

    ヤクルトのドラフトは12球団ワースト…「余裕のなさ」ゆえに冒険せず、好素材を逃した気がする

  1. 6

    小泉“セクシー”防衛相からやっぱり「進次郎構文」が! 殺人兵器輸出が「平和国家の理念と整合」の意味不明

  2. 7

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  3. 8

    菅田将暉「もしがく」不発の元凶はフジテレビの“保守路線”…豪華キャスト&主題歌も昭和感ゼロで逆効果

  4. 9

    元TOKIO国分太一の「人権救済申し入れ」に見る日本テレビの“身勝手対応”

  5. 10

    “気分屋”渋野日向子の本音は「日本でプレーしたい」か…ギャラリーの温かさは日米で雲泥の差