巨人「松井秀喜監督」は完全消滅か、可能性あるか…恩師・長嶋茂雄さんは誰よりも願っていた

公開日: 更新日:

2029年か2032年か

 松井も恩師の期待に応えたいという思いはあったはずだが、生活環境を変えるのは難しかった。13年には逡巡しながら国民栄誉賞を受賞。同時受賞した長嶋監督に「松井も一緒にもらうぞ!」と背中を押されてのことだったという。師弟の強い絆は健在で、長嶋監督も球団もファンも「松井監督」を待望したが、タイミングが合わなかった。そして、晴れの姿を見せられないまま、ついに恩師が旅立った。これで「巨人松井監督」は完全消滅になるのか。

「それはわかりませんよ」と前出のOBがこう続ける。

「今まで何度もオファーを断りながら、今後の可能性を完全に否定していないのは、子育てが一段落したら、という条件付きで、引き受ける気があるからです。問題はそのタイミング。今年2年目の阿部政権が仮に5年間続いたとすれば、29年シーズンからになる。松井はこの時55歳。あるいは、巨人が移転予定の築地新球場が開業する32年の可能性もある。新球場の目玉は必要で、松井が就任すれば大きな話題になる。ただし、58歳になる年ですが……」

 長嶋終身名誉監督の悲願だった松井の巨人監督就任の可能性はまだある。

  ◇  ◇  ◇

「ミスタープロ野球」は身近に接した誰もに、それぞれの「長嶋像」を強く焼き付けている。日刊ゲンダイ連載では、数多くの球界OBたちが語った“実像”を再構成し、現在、緊急公開中だ。長嶋氏は巨人監督時代、助っ人外国人の「下半身事情」まで心配し、「何なら紹介してやろうか?」と申し出たこともあったという。

そんなユニークな一面を含め、長嶋氏の素顔に迫るエピソードは、関連記事【私が見た長嶋茂雄】…から要チェックだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い