高橋彩華が3年ぶり全英女子OP出場へ 苦戦予想されるリンクスで「学び」を得られるか

公開日: 更新日:

 ツアー関係者が言う。

「いまは国内からスポット参戦する選手も、出場して海外メジャーの雰囲気を味わって、それでよしとする者はいませんが、海沿いにあるリンクスの戦い方は特別です。コロコロ変わる天候と、パットにも影響するほどの強風が当たり前。昨年優勝したL・コのように風の下をコントロールできるティーショットが求められる。時には、ピンの30ヤード手前から転がすアプローチが有効なこともある。それは国内コースでは体験できないこと。高橋はショットの精度がそれほど高くなく、アプローチの引き出しも少ない。器用な選手ではないですから、今回も厳しい戦いが予想されます。それでもリンクスは、忘れていたものを思い出させてくれたり、学ぶべきことを教えてくれます。思い切りプレーして、勉強してくればいいのです」

 雨風でスコアがボロボロでも得るものはきっとある。

  ◇  ◇  ◇

 ところで女子ゴルフといえば、世間を騒がせた件の下半身スキャンダルをきっかけに、協会の杜撰なガバナンス体制が露呈した。「身内びいき」や「責任放棄」といった驚愕の実態が次々と明るみに出て、物議を醸している。いったい協会内では何が起きているのか。その呆れるしかない現状とは。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • ゴルフのアクセスランキング

  1. 1

    【全英女子OP】日本勢好調のウラで渋野日向子は予選落ち濃厚…「当然の結果」と専門家の厳しい指摘も

  2. 2

    山下美夢有 史上最年少で2年連続女王の快挙に白い目…ゴルフ関係者も呆れる“マーク問題”

  3. 3

    ツアーで死人が出る前に「酷暑対策」を講じるべきだ…アマチュアで死亡事案発生、一刻の猶予もない

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    メジャー大会制した山下美夢有と古江彩佳の共通点は「小柄で飛ばない」だけではない

  1. 6

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  2. 7

    山下美夢有が全英Vで6人目メジャー制覇!日本女子「グランドスラム」は夢物語ではなくなった

  3. 8

    下半身醜聞・小林夢果の「剛毛すぎる強心臓」…渦中にいながら師匠譲りの強メンタルで上位浮上

  4. 9

    佐久間朱莉が2度目の全英出場で目論む“年間女王”への地ならし 稼げるポイントは国内3日間大会の4倍

  5. 10

    女子プロ下半身醜聞“3股不倫”男性キャディーは「廃業」へ…9年の出禁処分が与える致命的ダメージ

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【夏の甲子園】初戦で「勝つ高校」「負ける高校」完全予想…今夏は好カード目白押しの大混戦

  2. 2

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  3. 3

    やす子「ドッキリGP」での言動が物議…“ブチ切れ”対応で露呈してしまった芸人の器量と力量

  4. 4

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  5. 5

    中央学院戦の「1安打完封負け」は全部私の責任です。選手たちにもそう伝えました

  1. 6

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明

  2. 7

    タレント出身議員の“出世頭” 三原じゅん子氏の暴力団交遊疑惑と絶えない金銭トラブル

  3. 8

    巨人の正捕手争い完全決着へ…「岸田>甲斐」はデータでもハッキリ、阿部監督の起用法に変化も

  4. 9

    ドジャース大谷翔平の突き抜けた不動心 ロバーツ監督の「三振多すぎ」苦言も“完全スルー”

  5. 10

    萩生田光一氏「石破おろし」がトーンダウン…自民裏金事件めぐり、特捜部が政策秘書を略式起訴へ