かつての石井一久の剛毛すぎた強心臓…無断外泊でどつかれた当日の快投に野村監督も呆れていた
◆はた・しんじ 1962年、徳島県生まれ。鳴門高を経て法大4年時に日本代表としてロサンゼルス五輪で金メダルを獲得。84年、ドラフト2位でヤクルト入団。90年に捕手から外野手に転向。92年の西武との日本シリーズ第6戦でサヨナラ本塁打を放つなど強打の野手として活躍した。現役通算16年間で打率.262、97本塁打、341打点。2001年にロッテの二軍打撃コーチ、05、06年に中日の捕手コーチ、08~11年はBCリーグ群馬の監督、12年から巨人の一、二、三軍バッテリーコーチを歴任。17年限りで退団も19年に巨人に復帰し、ファームバッテリー兼打撃コーチ。現在は野球解説者。
◇ ◇ ◇
記事下部の関連記事からは、秦氏による同連載「間近に見た名将の真実」をピックアップ。プロ野球ファンは要チェックだ。