桑田真澄が「KKドラフト」3日後に早大受験で上京→土壇場で“翻意”の裏側

公開日: 更新日:

つまり、早大を受験したら巨人入りの道は閉ざされる、本当にそれでいいんだな、ということだ。桑田から大阪にいる私に電話がかかってきたのは、その日の夜。『監督、すいません。受験はやめました。これから、会見します』との声を聞き、私は『そうか、分かった』としか言えなかった」

 翌日、中村監督は自由席の券を握り締めて新幹線に飛び乗り、東京に向かった。関係者にお詫びをするためだった。

「かといって、マスコミの方が大騒ぎする中で、早大を訪ねたら火に油を注ぎに行くようなもの。長船さんに連絡を入れたら、横浜の自宅に来なさいということでうかがった。こちらは『大変、ご迷惑をおかけしました』と頭を下げるしかない。でも、長船さんは怒るどころか、出前の寿司を取ってくれ、雨が降っているからと車で新横浜駅まで送ってくれたり……。

巨人の強行指名にPL学園は無関係と分かってくれていて、その気遣いに救われた。ホッとして帰りの新幹線に乗り、食堂車で時間を潰そうと思ったら、ビールを納品する業者の若者に『アッ、PLの監督や!』なんて言われ、慌てて顔を背けたりね。まるで逃亡者になったような気分だった」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    風間俊介がジャニーズJr.のセンターの座を捨てて都立高校受験に専念した意外な理由

  3. 3

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  4. 4

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  5. 5

    侍J井端監督に大ピンチ!ヤクルト村上、阪神才木ら米挑戦組「WBC全員辞退」の可能性

  1. 6

    松重豊は福岡の人気私立「西南学院」から明大文学部に 学費の問題で日大芸術学部は断念

  2. 7

    そうだ、風邪をひけばいいんだ!減量に行き詰まった末、裸同然で極寒の庭へ飛び出した

  3. 8

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…

  4. 9

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  5. 10

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校