男子ゴルフ「超シビア設定」のはずが好スコア続出…酷暑と雨でグリーンを硬くできず
好スコア続出の理由をある大会関係者がこう言う。
「初日の気温は30度未満でしたが、近年は北海道も気温が非常に高く、芝へのダメージを考えてグリーンを硬くできない。そこへ火曜日にまとまった雨が降り、グリーンがかなりソフトになった。この日の速さはスティンプメーターで10フィートですから、プロの大会ではかなり遅いし、ボールもよく止まった。450ヤード以上のパー4は3ホールしかなく、パー5もほとんど2オンできる。4番だけは落としどころが狭いのでドライバーを持たない選手も多いが、それでもバーディーホールです。
今のプロは短い番手で打てるからラフからでもグリーンに乗せてくる。ピン位置は左右に振られ、4ヤード以内は8ホールあってもこのスコアです。週末のグリーンはもう少し硬さと速さは出るでしょうが、大会の特色を出すには、ピン位置を極端な奥目や左右に振らなければ、スコアは伸びます。あとは風です。午後からは6メートルから10メートルぐらいのが風が吹き、FWやグリーンを外す選手もけっこういましたから」
グリーンを硬くできない以上、風に難度を上げてもらうしかないか。