昨年は奇跡の逆転シード入り 第二の故郷「高知」で今年も何かが起きる予感が
今季の国内女子ツアーも残り2試合。僕にとっては、20日開幕の大王製紙エリエールレディスが最後になります。
会場は愛媛県松山市のエリエールGC松山。今季、リゾートトラストレディスでツアー初優勝を挙げたプロ2年目の稲垣那奈子ちゃんとの初コンビ。どんなゴルフをするのか楽しみです。
愛媛は僕の母の故郷ですし、四国には知り合いや、愛車にステッカーが貼ってあるスポンサーさんも多い。今年は静岡の自宅から向かいました。運転時間は、途中に香川のサービスエリアで仮眠して19時間。いつものように神戸から全長が3911メートルもある日本最長、世界最大級のつり橋「明石海峡大橋」を渡って淡路島に入りました。毎回、橋の上からの景色は圧巻です。
四国の大会といえば、今週のエリエール以外に春先の明治安田レディス(高知・土佐CC)と那奈子ちゃんが勝ったリゾートトラストレディス(徳島・グランディ鳴門GC36)に男子のカシオワールドオープン(高知・Kochi黒潮CC)が行われていましたが、明治安田は今年から7月開催に変わり、会場も仙台クラシックGCに移りました。プロアマ戦の時、コース内にクマが出てきて騒ぎになったところです。


















