政治・経済から「風俗業界」をばっさり分析

公開日: 更新日:

「図解 日本の性風俗」中村淳彦著(メディアックス 1500円+税)

「売春するきっかけは政治経済が影響」

「(一般女性が続々と裸になっているのも)政府が新自由主義政策を選択したから」

「女性たちを苦しめることになったのは労働者派遣法改正」

 著者の独自の論評は、風俗業界をばっさりと政治・経済で分析する点にある。著者は二十数年前、大学生のときに私の知り合いの事務所で駆け出しライターをはじめた若者であり、いまノンフィクション系ライターのなかで最も売れている書き手になった。

 本来なら売れているAV女優、人気風俗嬢をインタビューするものだが、著者は端役扱いの企画系AV女優、売れない風俗嬢を対象にする。風俗・AV取材の際に妙に物分かりのいい、同志的な立場で書く書き手が多いなかにあって、彼は彼女たちに変な同情はせず、むしろ突き放す。本書は2016年のリアルな風俗業界を暴露している。

 二昔前なら、風俗嬢という職業はカネになるものだったが、不況でなり手が増えデフレ化した風俗業界は決して割のいい職業ではなくなった。

 40代で10年間ピンサロ勤めをした後、離婚して3人の子どもを置いて上京、ベッドメーキングの仕事をしたが解雇され、熟女AVに出演するも仕事がなくなり自殺未遂、警察に保護され、初めて生活保護という制度があるのを知り、生きながらえた66歳女性の話が載っている。

 女性の味方を自任する女性人権派(フェミニスト)が、風俗嬢を性奴隷的な見方しかできず、風俗嬢の労働条件を改善するのではなく、風俗業界の規制強化を訴え、結果として風俗嬢たちの職場を奪っている矛盾を中村は指摘する。

 たしかに風俗嬢と女性人権派は共闘を組めるはずなのに、風俗嬢たちは安倍支持を唱える保守系の半グレたちにもっていかれているのが現状だ。

 情を極力排除し経済学で風俗業界を論じる中村淳彦は、夜のトマ・ピケティか、風俗業界の森永卓郎か!?

【連載】裏街・色街「アウトロー読本」

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人・田中将大はヤンキースに未練タラタラ…「一途な200勝男」は復帰願望を周囲にこぼしていた

  2. 2

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 3

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…

  4. 4

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  5. 5

    高市早苗氏は頼みの党員・党友支持に急ブレーキで決戦シナリオ破綻…陣営が迫られる「地獄の選択」

  1. 6

    不世出のストライカー釜本邦茂さんが草葉の陰から鹿島18歳FWの「代表入り」をアドバイス

  2. 7

    国民民主党“激ヤバ”都議に「免許不携帯」疑惑 日刊ゲンダイの直撃にブチ切れ!【動画あり】

  3. 8

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  4. 9

    そうだ、風邪をひけばいいんだ!減量に行き詰まった末、裸同然で極寒の庭へ飛び出した

  5. 10

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇