「芝公園六角堂跡」西村賢太著

公開日: 更新日:

 芥川賞受賞作「苦役列車」の映画化にあたって「友ナシ、金ナシ、女ナシ。この愛すべき、ろくでナシ」というキャッチフレーズを奉られた北町貫多。その北町貫多シリーズの最新作品集。

 有名な新人文学賞を取ったおかげで一気に名を知られるようになった貫多。あるテレビ番組で、貫多が中学2年の頃から憧れ続けてきた歌手のJ・Iと知り合い、ホテルでのライブに招待される。ライブ後、J・Iと一緒に写真を撮るなどいい気分のまま帰途に就くのだが、そこで愕然とする。そこは貫多が敬愛してやまない作家・藤澤淸造の終焉の地のすぐそばだったのだ。かつては祥月命日ごとにこの地を訪れていたのに、ここに来るまで気づかないとは。

 虚名に浮かれて、大事なものを見失っていた貫多は、己が文学を目指した初心に帰ることを決意する――。

 この表題作の他3編が収められている。いずれもその前の作品を受け、私小説にこだわり続ける自分の原点を見直していくという主題が繰り返し表れるという、ロンド形式となっている。貫多ファン、待望の一冊。(文藝春秋 1500円+税)

【連載】ベストセラー早読み

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学