「大便革命」辨野義己著

公開日: 更新日:

 ある製薬会社の調査によると、家族の中でもっともトイレのあとのにおいが臭いのは、“中高年の男性”という結果が出ているという。実は、腸内で悪玉菌が優勢になりインドールやスカトールといった有害物質が発生していると、ウンチのにおいが強烈になる。便秘女性に多く、男性はどちらかといえば軟便気味という人も多いが、1日300グラム程度の理想的なウンチをしていないと、腸内環境が悪化して「腐敗」が進み、臭いウンチの原因になってしまう。

 さらに、腸内で腐敗が進むと全身にさまざまな悪影響が及ぶ。肌が荒れる、クマができるなどの見た目の問題から、自律神経の乱れ、肥満免疫力の低下、そしてがんなど、恐ろしい疾病のリスクを高めることにもなりかねない。

 腐敗を食い止めるには、善玉菌による「発酵」を促す環境をつくってやればいい。ビフィズス菌や乳酸菌、そして壊れた腸粘膜を正常化する働きを持つことが分かってきた酪酸菌などの善玉菌が、腸内で乳酸などをつくり出す発酵を行う。

 よき発酵のためには食物繊維が欠かせない。小腸で吸収されず大腸まで届く食物繊維は、そこで水分をたっぷりと吸収し、ウンチのかさを増やして理想的な排泄を促す。さらに食物繊維は善玉菌のエサにもなり、腸内環境を整える働きをしてくれるのだ。

 本書では、インゲンマメやクリ、アボカドにラッキョウなど食物繊維が豊富な食材も紹介。いいウンチを目指せば、健康長寿も夢ではない。

(幻冬舎 780円+税)


最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!