いまやアイドル人気のギンズバーグ老判事の人生

公開日: 更新日:

 いま米政界が密かに固唾をのんで見守る案件が最高裁の判事指名問題。それは昨秋すでに決着したでしょ? といわれそうだが、実はいまや少数派のリベラル派判事のうちルース・B・ギンズバーグは最高齢で、最近も肺がんと骨折で手術したばかり。もしこれで彼女が倒れたら現大統領が保守派を指名するのは必定なのだ。過去の大統領なら終身身分の最高裁判事は保革のバランスを考慮するのが当然とされたが、“トランプ流”の下では辞めるに辞められないでいる情勢なのである。

 そのギンズバーグ判事の果敢な人生に光を当てた話題のドキュメンタリーが今週末封切りの「RBG 最強の85才」。

 保守的な50年代にコーネル大からハーバード、コロンビア両法科大学院で優秀な成績を収め、しかも学生結婚した夫と学業、子育て、仕事を平等に分担。おまけに夫マーティンは若くして精巣がんを患い、そのリハビリ中も妻が2人分のノートを取って勉学を支えたという。

 アメリカだって最高裁判事は雲の上の人。しかし映画は彼女とその周りの人々の喜怒哀楽に素直に迫り、いまやアイドル人気の老判事の快活な素顔を明らかにする。たとえ政治的立場が違っても、この映画の彼女を嫌いになるほうが難しいだろう。

 一方、日本の最高裁はアメリカよりさらに雲の上イメージの強い“司法の要塞”。しかし近年では一般市民の生活感覚をふまえた判決も見かけるようになってきた。

 泉徳治著「一歩前へ出る司法」(日本評論社 2700円+税)は、最高裁第1小法廷の裁判官時代、婚外子差別の判断を「違憲」とする少数意見を書くなど「顔の見える最高裁判事」といわれた氏を囲む座談会形式の回顧録。同氏による「私の最高裁判所論」と併せ読むと、日本の裁判所の素顔がちらりとでも垣間見えるようだ。

 <生井英考>

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神・大山悠輔「5年20億円」超破格厚遇が招く不幸…これで活躍できなきゃ孤立無援の崖っぷち

  2. 2

    織田裕二がフジテレビと決別の衝撃…「踊る大捜査線」続編に出演せず、柳葉敏郎が単独主演

  3. 3

    兵庫県・斎藤元彦知事を待つ12.25百条委…「パー券押し売り」疑惑と「情報漏洩」問題でいよいよ窮地に

  4. 4

    W杯最終予選で「一強」状態 森保ジャパン1月アジア杯ベスト8敗退からナニが変わったのか?

  5. 5

    悠仁さまは東大農学部第1次選考合格者の中にいるのか? 筑波大を受験した様子は確認されず…

  1. 6

    指が変形する「へバーデン結節」は最新治療で進行を食い止める

  2. 7

    ジョン・レノン(5)ジョンを意識した出で立ちで沢田研二を取材すると「どっちが芸能人?」と会員限定記事

  3. 8

    中山美穂さんの死を悼む声続々…ワインをこよなく愛し培われた“酒人脈” 隣席パーティーに“飛び入り参加”も

  4. 9

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  5. 10

    「踊る大捜査線」12年ぶり新作映画に「Dr.コトー診療所」の悲劇再来の予感…《ジャニタレやめて》の声も