「スモールワールズTOKYO 公式撮影地ガイド」長尾真志写真・解説 SMALL WORLDS監修

公開日: 更新日:

 東京・有明の「スモールワールズTOKYO」は、世界最大級の屋内型ミニチュア・テーマパーク。8000平方メートルのフロアに、「関西国際空港」やフロリダの「宇宙センター」などの現実世界から、エキゾチックな想像上の異国の街並みをミニチュアにしたファンタジーの世界、そしてアニメ・映画で人気の「エヴァンゲリオン」や「美少女戦士セーラームーン」の世界をすべて80分の1のスケールで再現している。

 来場者は、見て楽しむだけでなく、最新鋭3Dスキャナーで自分自身のフィギュアを作り、そのミニチュアの世界に「住まわせる」など、いろいろな楽しみ方ができる。そのひとつが撮影だ。場内は撮影自由で、施設主催のフォトコンテストが催されるほど奨励されている。

 本書は書名に「撮影『地』」とあるように、各ジオラマエリア内でのベストアングルや撮影ポイントを案内・解説してくれる公式ガイド。

 まずは「エヴァンゲリオン第3新東京市」エリアを紹介。

 見どころである旧市街地を、地対地800ミリ列車砲台と綾波レイが住む団地、第3新東京市第壱中学校を入れて撮影。パノラマ写真のように横長にトリミングすれば、街全体をダイナミックに見せることができる。

 さらに新市街地の夜景を新金時山展望台から撮影したり、生徒たちがスポーツに興じている先ほどの「第壱中学校」の校庭や、旧市街地の商店街、そして望遠でのぞく綾波レイの居室内部など、さまざまなアングルで、エリア内を楽しみ尽くす。

 添えられた写真には撮影のコツと、絞りやシャッタースピードなどのデータも添付されている。

 さらにジオラマは、15分ごとに昼夜が変わり、さまざまな表情を見せてくれる。写真の腕を磨くには格好の穴場かも。

(玄光社 2750円)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  2. 2

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  3. 3

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  4. 4

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  5. 5

    “過労”のドジャース大谷翔平 ロバーツ監督に求められるのは「放任」ではなく「制止」

  1. 6

    酒豪は危険…遠野なぎこが医学教授に指摘された意外な病名

  2. 7

    今度は井ノ原快彦にジュニアへの“パワハラ疑惑”報道…旧ジャニタレが拭い切れないハラスメントイメージ

  3. 8

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 9

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  5. 10

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去