“上方の爆笑王”落語家・桂雀々さんが語る壮絶「極貧生活」

公開日: 更新日:

 東京へ拠点を移して4年目。“上方の爆笑王”の異名を持つ、売れっ子落語家、桂雀々さん(54)は10代の頃、想像を絶する極貧生活を送っていた――。

「おまえ、あす生活する金あらへんやろ? 電気代払う金もあらへんやろ? 少ないけど、とっとけ」

 こう言うとね、オトンのつくった借金を取り立てに来た闇金融のオッサンは、財布から1000円札を5枚抜き出し、涙で顔をグシャグシャにしながら、しゃがみこんでるボクの手のひらの中に握らせてくれたんですわ。

 ボクが中学1年、1972年の6月やった。オトンは屋台のうどん屋やってたんやけど、下手の横好きのギャンブル狂でね。ぎょーさん借金こさえとったんですわ。それが原因でオカンが小学6年の4月に蒸発。それで少しは反省するかと思うたら、ますます輪をかけてギャンブルにハマり、しまいには闇金融にも手ぇ出す始末。年中、住んでた市営住宅に怖いオジサンが取り立てに来てました。

 ボクが中学に進学してすぐの頃、オトンが最後に望みを託したんはピラニアの養殖ですわ。そんなんうまくいくはずがない。1カ月ほどしたある日、一挙に全滅してしもうてね。夢も希望もなくしたオトンはその日の深夜、ボクに包丁向けて心中しようとしたんやから、まあ、しようもない父親ですわね。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    長嶋一茂の「ハワイで長期バカンス&番組欠席」に大ヒンシュク !テレ朝局内でも“不要論”が…

  3. 3

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  4. 9

    キャッスルで結婚式を挙げるはずが…「派閥の親分」の一言で断念、ヒルトンになった

  5. 10

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ