Vシネ帝王は昔の話 コワモテ竹内力がお笑いでウケる理由

公開日: 更新日:

■高校卒業後は銀行に就職していた

 大分県佐伯市生まれ。家具職人の父、母、兄、妹の5人家族。中学時代からヤンチャで、県立佐伯豊南高校の入学式にはリーゼントで決めてのぞみ、上級生に睨まれたとか。

 高校卒業後、三和銀行(現・三菱東京UFJ銀行)に就職。淡路支店で貯金の窓口を担当したところ、甘いマスクだった竹内の窓口には女性客が列をつくっていたという。

 しかし、2年ほどで退職し、先輩に誘われバイクに乗って上京。ライブハウスのウエーターをしていてスカウトされ、86年、映画でデビューし、ドラマ「101回目のプロポーズ」(フジテレビ系)などに出演した。

「“爽やかイケメン俳優”のイメージで売り出されたのですが、性に合わず“10円ハゲ”ができるほどストレスだったそうです。現場では思ったことをズバズバ言っていたので、テレビ界からは敬遠されてしまった」(前出の芸能ライター)

 活路を見いだしたのがVシネ。92年、漫画原作の「難波金融伝・ミナミの帝王」の主役・萬田銀次郎に抜擢され当たり役に。作品はシリーズ化され、全60作品が作られるほどヒットした。一時は年収が2億円を超え、一晩で150万~200万円も使って遊んだ。

 10年に子連れ再婚した10歳下の美人妻と、部屋が16室、風呂が5つ、リビングが70畳もある豪邸に暮らすが、まだ52歳。もう一花咲かせよう、と体を張る覚悟だ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  2. 2

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  3. 3

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 4

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  5. 5

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  1. 6

    開星(島根)野々村直通監督「グラウンドで倒れたら本望?そういうのはない。子供にも失礼ですから」

  2. 7

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  3. 8

    風間俊介の“きゅるるん瞳”、庄司浩平人気もうなぎ上り!《BL苦手》も虜にするテレ東深夜ドラマの“沼り力”

  4. 9

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  5. 10

    山下美夢有が「素人ゴルファー」の父親の教えでメジャータイトルを取れたワケ