不祥事続きのBIGBANG それでも離れぬファンの“特異体質”

公開日: 更新日:

 薬物汚染はK―POP界でも大騒ぎになっている。今月5日、BIGBANGのT.O.P(トップ・29)が大麻吸引で在宅起訴。兵役中の逮捕に衝撃が走ったが、翌6日、トップは薬物過剰摂取で緊急搬送され意識不明、8日に意識が回復したと韓国メディアが報じた。

 BIGBANGは2012年の「FANTASTIC BABY」が世界的にヒット、世界12カ国21都市48公演で80万人を動員した男性5人組アーティストでK―POPのヒップホップ系カルチャーを日本に根付かせたパイオニア。トップが入隊する前のライブチケットは数十万円まで跳ね上がった。韓流カルチャーに詳しい芸能ライターの中野裕子氏はこう語る。

「トップはリーダーのG―DRAGON(ジードラゴン=28)に次ぐ人気で、日韓合作映画に出演したりと日本でも活躍していて、BIGBANGの中では優等生的存在だっただけに意外でした」

 というのも、今回の逮捕にとどまらずBIGBANGは不祥事続き。リーダーのジードラゴンは11年に日本で大麻吸引し、ソウル中央地検に摘発され起訴猶予処分に。D―LITE(ディライト=28)は11年、路上に倒れていたバイク運転手をあやまって車で引きずり死亡させる事故を起こし、12年には、V.I(ヴィ・アイ=26)の日本人女性とのベッド写真がフライデーに掲載され、SEX中の首絞め性癖まで明かされた。さらに、日本でのBIGBANGの生みの親で、韓国の大手芸能事務所YGエンターテインメント日本支社の元代表、佐々木現容疑者(31)も今年4月に覚醒剤で逮捕されるなど、ダーティーな話題に事欠かない。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い