みのもんた引退一転 満を持して“お嬢さん”向けYouTuberへ

公開日: 更新日:

「今回、自ら降板を申し出た理由は体力に限界を感じたからのようです。かつてはほぼ毎日だった銀座のクラブ通いも最近は週に2~3回程度にまで減少。またみのといえば、かつては抜群の記憶力が有名でした。一度会ったスタッフは瞬時にフルネームで覚え、最初に出会ったときのことを完璧に覚えていた。みのの周囲には常に100人以上のスタッフが出入りしていましたが、それもだんだん厳しくなってきていました」(テレビ局関係者)

■ターゲットは70オーバーの“お嬢さん”

 そんなみのを再び時代の寵児に担ぎ上げるべくオファーを出したのが日テレの制作会社に勤務する某プロデューサーだという。

「『YouTubeで人気者になったシニアはいない。まだ、誰もやっていないことを一緒に実現させよう』と水を向けたら乗ってきたというんです。確かにシニア世代の人気YouTuberは聞いたことがない」(制作関係者)

 現在、みのは7月にチャンネルを開設するべく準備を始めているという。


 みのの「YouTube進出プラン」について、みのの個人事務所に聞いてみると「特にYouTubeを始めるとは本人からは聞いておりませんが……」(担当者)と困惑気味だ。しかし「日刊スポーツ」(3月2日)のインタビューでみのは「“70~90代のお嬢さん”たちに向けた番組をやりたいね。病院の待合室だけの放送とかね。この世代をもっと充実させてあげたいじゃない?」と答えており、かつて「おもいッきりテレビ」で、夫の不倫や嫁との不仲を相談していた中高年女性を相手にしたコンテンツを発信することに意欲的だ。

「“みのちゃんねる”でも“おもいッきりちゃんねる”でも、みのがYouTube上、またはネット番組などで、往年の名調子で電話相談をやるとなれば話題性は抜群です」(前出の制作関係者)

 テレビの元大物司会者は、YouTube界をも席巻するか。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」