五輪延期とコロナ禍で泣く…ジャニーズと大御所芸人たち

公開日: 更新日:

 東京五輪2020が新型コロナウイルスの猛威についに白旗を掲げた。IOCは日本政府の要求をほぼ受け入れる形で約1年程度の延期を公式発表し、日本経済は大混乱に陥っている。

 芸能界とて例外ではない。中でも一連のコロナ騒動で大打撃を受けているのがジャニーズ事務所だ。

「まず聖火リレーが中止となった。東京都を走る予定だったKAT-TUN亀梨和也(34)が、福島県ではTOKIO城島茂(49)、国分太一(45)、松岡昌宏(43)、長瀬智也(41)、兵庫県は関ジャニ∞安田章大(35)、宮城県はHey!Say!JUMPの八乙女光(29)がそれぞれ聖火をつなぐべく準備をしていたんです。このためにテレビの仕事などを全てキャンセルしてスケジュールを空けていたわけです。金額に換算したら1億円近い損害になるそうです」(芸能関係者)

 しかし、何といっても大打撃なのは今年いっぱいでの活動休止を発表している嵐。活動休止までのライブ&配信活動の合計100億円が吹っ飛んだと囁かれているのだ。さらにメンバー5人はNHKでは「NHK東京2020オリンピック・パラリンピック放送スペシャルナビゲーター」に就任していたが、年内いっぱいの活動となるため出演を再調整しなければならないという。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    世良公則氏やラサール石井氏らが“古希目前”で参院選出馬のナゼ…カネと名誉よりも大きな「ある理由」

  2. 2

    新横綱・大の里の筆頭対抗馬は“あの力士”…過去戦績は6勝2敗、幕内の土俵で唯一勝ち越し

  3. 3

    年収1億円の大人気コスプレーヤーえなこが“9年間自分を支えてくれた存在”をたった4文字で表現

  4. 4

    浜田省吾の父親が「生き地獄」の広島に向ったA.A.B.から80年

  5. 5

    山尾志桜里氏は出馬会見翌日に公認取り消し…今井絵理子、生稲晃子…“芸能界出身”女性政治家の醜聞と凄まじい嫌われぶり

  1. 6

    「徹子の部屋」「オールナイトニッポン」に出演…三笠宮家の彬子女王が皇室史を変えたワケ

  2. 7

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  3. 8

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  4. 9

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  5. 10

    フジ親会社・金光修前社長の呆れた二枚舌…会長職辞退も「有酬アドバイザー」就任の不可解