伝説の悪役レスラー キラー・カーンさんもコロナ禍に嘆き

公開日: 更新日:

 アルバトロス殺法、モンゴリアンチョップ、アンドレ・ザ・ジャイアント“足首へし折り”事件……。プロレスファンでなくても、一度はリングネームを聞いたことがあるだろう。本日登場のキラー・カーンさんだ。さて、今どうしているのか?

  ◇  ◇  ◇

「昨日が4人、一昨日はゼロ、その前が1人……。今日は久しぶりにお客さんが2桁いったから、ホッとしてるとこさ」

 JR山手線・新大久保駅から徒歩2分。キラー・カーンさんと会ったのは、大久保通りから10メートルほど路地を入った「居酒屋カンちゃん」だ。

 オーナーのカーンさんを悩ませているのは、もちろん新型コロナウイルス感染症。当初、ほとんど影響はなかったが、2月29日の安倍晋三首相の会見を潮目に、みるみる客足が落ちた。追い打ちをかけたのは4月7日の緊急事態宣言。

「都の要請を厳守しているから、ラストオーダーは19時で20時に閉店。開店時間を1時間早めて16時からにしたんだけど、焼け石に水だな。本当に参ってるよ」

 本来は24時閉店なので営業時間はほぼ半減。家賃や光熱費の支払い、板長とパートさんへの給料……。白いマスク越しにも疲労の色が濃い。

 引退から33年。猫背気味なせいか、身長はピーク時の195センチから5センチほど低くなり、少し小柄になった。

「水商売を始めたのが1989年だから、この道に入って31年。長引く不況の中でも移転を繰り返しながら頑張ってきたけど、これほどの落ち込みって、もちろん初めて。売り上げ? 4分の1以下だよ。ホント、泣きたくなっちゃうよな」

■尾崎豊が愛した名物カレーで“聖地化”も…

 カーンさんといえば、最初に始めた「スナック カンちゃん」の常連客だった、シンガー・ソングライターの尾崎豊を外すわけにはいかない。

「場所は西武新宿線・中井駅のすぐそば。尾崎さんは共通の知人と一緒に来たのね。少し飲んだ後に『何か食べるものはないですか?』って。それでカレーを出したら『おいしい、おいしい』って。亡くなる1週間前も締めはカレー。今では名物料理だよ」

 間もなく尾崎の命日、4月25日がやってきた。例年なら“聖地”のひとつとして尾崎ファンが全国から訪ねてくるのだが……。

「今年は自粛やむなしだね。新型コロナが収まったら、また足を運んでくれればいいよ」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然