著者のコラム一覧
ラサール石井タレント

1955年、大阪市出身。本名・石井章雄(いしい・あきお)。鹿児島ラ・サール高校から早大に進学。在学中に劇団テアトル・エコー養成所で一期下だった渡辺正行、小宮孝泰と共にコント赤信号を結成し、数多くのバラエティー番組に出演。またアニメの声優や舞台・演劇活動にも力を入れ、俳優としての出演に留まらず、脚本・演出も数多く手がけている。石井光三オフィス所属。

生配信ブームに挑戦! 手探りで開局したはいいけれど…

公開日: 更新日:

 ただ、チャンネル登録者数が1000人以上、試聴時間4000時間をクリアしないとチャットで投げ銭ができない。なので別に投げ銭用のフォームも必要。この設定もなかなか大変。持続化給付金の申請するより大変かもしれん。

■恐怖のフリーズの原因に唖然

 そして始めた生配信。ところがWi―Fi環境が悪く途中で画が止まる。おかしいな、5年前から光通信のはずなのに。で調べてみたら、なんと通信では1ギガバイトあるのに、マンションのほうが10分の1の100メガバイトしか許容できないことが判明。バカな。つまり5年前から光通信の恩恵を受けていなかったのだ。

 だってNTTが光に替えろって言ったから替えたのに。お宅のマンションはダメですよって、誰も言ってくれなかったぞ。人から聞いたらこれ、大手のプロバイダーにはよくある話らしいです。なんだよ。詐欺じゃねえか。皆さんも同じことあるかもよ。光通信入れてる人、マンションに問い合わせてみて下さい。よく動画止まったりしてませんか。

 そこでWi―Fiをやめ有線で通信することにした。その過程で何かいけないことがあったらしい。ユーチューブの様子がおかしくなってきた。そしていよいよ2回目の配信。開始40秒で通信が落ちました。焦った。パニクった。新しいURLを作ってすぐに別で始めたが、そこに移ったことをみんなに知らせられない。

 結果的になんとか皆さん探して来てくれましたが。怖い。あんなことあるんだ。いや、頑張るぞ。お爺ちゃんでもできるんだってとこ見せてやる。ウオー!

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神・梅野がFA流出危機!チーム内外で波紋呼ぶ起用法…優勝M点灯も“蟻の一穴”になりかねないモチベーション低下

  2. 2

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  3. 3

    「高市早苗首相」誕生睨み復権狙い…旧安倍派幹部“オレがオレが”の露出増で主導権争いの醜悪

  4. 4

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  5. 5

    国民民主党「選挙違反疑惑」女性議員“首切り”カウントダウン…玉木代表ようやく「厳正処分」言及

  1. 6

    時効だから言うが…巨人は俺への「必ず1、2位で指名する」の“確約”を反故にした

  2. 7

    パナソニックHDが1万人削減へ…営業利益18%増4265億円の黒字でもリストラ急ぐ理由

  3. 8

    ドジャース大谷翔平が3年連続本塁打王と引き換えに更新しそうな「自己ワースト記録」

  4. 9

    デマと誹謗中傷で混乱続く兵庫県政…記者が斎藤元彦県知事に「職員、県議が萎縮」と異例の訴え

  5. 10

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず