舞台クラスター濃厚接触850人超 丸岡いずみ陽性に心配の声

公開日: 更新日:

 新型コロナウイルスのクラスター感染が発生した舞台「THE★JINRO」(6月30日~7月5日、東京・新宿シアターモリエール)からの感染拡大が止まらない。

 15日夜現在、主演の山本裕典(32)、企画プロデュースを務めた映画コメンテーターの有村昆氏(44)を含む出演者・スタッフ・観客の計59人の陽性が判明。有村氏の妻であるフリーアナウンサーの丸岡いずみ(48)も所属事務所がPCR検査の結果、陽性だったことを発表した。さらに出演者・スタッフ・観客の合計850人が濃厚接触者に認定されており、今後、感染はさらに拡大する恐れがある。

 同舞台をめぐっては、「小劇場協議会」が、14日夜の臨時総会で、舞台を主催していたライズコミュニケーションの管理不足を指摘していたことも報じられた。それによれば、客席は半分以下に抑えたものの、楽屋は密閉状態で、終演後はガイドラインで禁止されていた出演者との握手やハグなどが行われた可能性があるという。

公演や公演方法の見直しを余儀なくされる

 内外から大バッシングが巻き起こる中、企画プロデューサーの妻で陽性が判明した丸岡いずみのメンタルも気になるところだ。

「『ミヤネ屋』で“奇跡の38歳”としてブレークした丸岡ですが、2011年の東日本大震災の取材後、心身に異変をきたし、うつ病と診断されています。夫の有村氏と二人三脚で病気を克服し、著書も上梓しましたが、今回、“人災”として、SNS上で有村氏は非難の嵐にさらされていますから、責任感の強い丸岡さんは大いに気に病んでいると思います」(芸能関係者)

 芸能文化評論家の肥留間正明氏は「今回の件が舞台関係者に与えた衝撃は計り知れない」としてこう話す。

「対策の不徹底は即座に大きなクラスターにつながることを改めて思い知らされました。小さな劇団はコロナ禍以降、本当に苦しい状態が続いていたので、甘い感染対策で慢心してエイヤで公演を強行したものと思います。歌舞伎俳優の尾上松緑もブログで激怒していましたが、これにより、秋以降の公演や公演方法の見直しを余儀なくされる例は多数出てくるはずです」

 今回の「舞台クラスター」は“新しい生活様式”を徹底することの重要性や難しさを改めて突き付ける。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    マツコが股関節亜脱臼でレギュラー番組欠席…原因はやはりインドアでの“自堕落”な「動かない」生活か

  4. 4

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  5. 5

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  1. 6

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  2. 7

    小泉進次郎氏8.15“朝イチ靖国参拝”は完全裏目…保守すり寄りパフォーマンスへの落胆と今後の懸念

  3. 8

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  4. 9

    「石破おろし」攻防いよいよ本格化…19日に自民選管初会合→総裁選前倒し検討開始も、国民不在は変わらず

  5. 10

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々