脱退者ゼロV6へのジャニーズ事務所の誇り 全面広告に掲載

公開日: 更新日:

 確かにこの数年間で、関ジャニ∞渋谷すばる(38)、錦戸亮(35)が脱退し、TOKIO山口達也(48)がスキャンダルで抜けた。長瀬智也(41)も来年3月で事務所を辞める。

 一方、V6は坂本昌行(49)、長野博(47)、井ノ原快彦(44)、森田剛(41)、三宅健(41)、岡田准一(39)の6人が1人も欠けることなく25周年を迎えた。

 井ノ原は今年の「24時間テレビ」(日本テレビ系)でメインパーソナリティーを務めた。

 岡田や森田も俳優として頭角を現し、メンバーがそれぞれ活躍している。

■「周年」ではなく「勤続」の意味

「今のジャニーズ事務所を大きくしたのは、とかく嵐とSMAPのおかげといわれます。この2グループの事務所への貢献度が高かったのは事実ですが、SMAPはすでに解散し、嵐はこれから活動休止に入ります。強固だった岩盤が揺らぎつつある中で、V6が全員そろって25周年を迎えられたことは事務所にとって大きな励みになっているはずです。それが『周年』ではなく『勤続』という広告の表現につながっているのでしょう。全面広告から事務所の喜びも伝わってきました」(芋澤貞雄氏)

 今、売り出し中のKing&Princeも完全に軌道に乗ったとは言い難い。

 後輩グループがしっかり成長するまで、V6が事務所の屋台骨として支えていくことになるのかもしれない。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"