著者のコラム一覧
ダンカンお笑いタレント・俳優・放送作家・脚本家

本名・飯塚実。1959年、埼玉県毛呂山町生まれ。落語家を目指し立川談志に弟子入り。「立川談かん」として活動した後、たけし軍団入り。お笑いタレント、俳優、放送作家、脚本家と多才で、現在はTAPの専務取締役。

稽古場でデビュー前の松田聖子さんを見て固まった俺

公開日: 更新日:

「マ・ツ・ダ・セ・イ・コ」と口の中で呟いた俺はただただうっとりと、なおも立ち尽くしていたのだった……。その後の彼女が国民的大スターへの階段を駆け上がっていくのは今さら説明するまでもないが、その後番組で会うごとに(と、いっても挨拶程度しかしてないけどさ)大きくなっていく姿を目にしながら、そのたびにあの日の稽古場の妖精にしか映らなかった彼女を思い出す俺がいたのだ。

 すみませ~ん、話が横道にそれてしまいましたー! えーと、ネタ見せで審査員のブッチャーブラザーズの前で演じたのは、自分で作って一人芝居(?)細かくはさすがに覚えてないけど、顔の前に首を吊る輪になったやや太い紐がぶら下がっていて……ウ~ム、死刑囚? はたまた自ら命を断とうとしている男? そこにギャグを入れるネタを演じたら、思いのほか、これが好評で一発で合格を通り越して仲間入りとなったのだ。

 ちなみに、審査員の席にはブッチャーブラザーズのほかにサンミュージックのマネジャーのイトウさん(この方にはお世話になりました)とライブの構成を担当する作家のミヤザワさんがいたのだった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然