仲野太賀主演「ジャパニーズスタイル」が賛否両論 ヒット要素揃えても“視聴者”置き去りに?

公開日: 更新日:

 脚本は、日本テレビ系の連ドラ「俺の話は長い」(2019年)や「コントが始まる」(21年)で知られる金子茂樹氏。監督は、昨年のテレビ朝日系の連ドラ「にじいろカルテ」や「和田家の男たち」を手がけた深川栄洋氏。

「ついでに言うと、主題歌は一般の認知度も高くなったVaundyと、ドラマ好きなら見てみたいと思わせる“タッグ”を組んでいます。それなのに大好評とは言い難いのが不思議なほど」(制作会社関係者)

■豪華なゲスト出演者も話題に

 29日放送の第2話には松尾諭がゲスト出演。仲野はNHK総合で現在放送中のドラマ「拾われた男」で松尾を演じているだけに、2人の共演は話題にもなったし、今月5日放送の第3話には「コントが始まる」で仲野と共演した、あの菅田将暉が登場する予定だ。

「ちょうど20年前の02年に放送された三谷幸喜脚本、香取慎吾主演のフジテレビの連ドラ『HR』を思い出しますよね」と、在京キー局プロデューサーが続ける。

「定時制高校が舞台のシットコムで、ほぼ30分間の一発撮りだった。実力があるほどこの手のドラマに挑戦したくなるのは分かりますが、ドラマと舞台では演技も違いますし、舞台調で声を張る感じも、一般のドラマ好きは違和感を覚えるだけで、お話に集中できなくなる。それに『ジャパニーズスタイル』では柄本さん以外の出演者からは一発撮りの緊張感が伝わってくるし、見ている方はどうも落ち着かない。演技がうまいだけでは企画倒れになるのかも」

 まあ、回数を重ねればこなれてくるだろうし、チャレンジした仲野の人気が下がるなんてこともないだろう。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    阿部巨人が仕掛ける緊急トレード…有力候補はくすぶる「元本塁打王」「元最優秀中継ぎ投手」ら

    阿部巨人が仕掛ける緊急トレード…有力候補はくすぶる「元本塁打王」「元最優秀中継ぎ投手」ら

  2. 2
    86歳日枝久氏が居座り続けるフジテレビの未来…視聴率は低迷し営業利益は約30%減

    86歳日枝久氏が居座り続けるフジテレビの未来…視聴率は低迷し営業利益は約30%減

  3. 3
    立ち食いそば店の60代“深夜ワンオペ”は命がけ…敬遠されるのも無理はない

    立ち食いそば店の60代“深夜ワンオペ”は命がけ…敬遠されるのも無理はない

  4. 4
    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

  5. 5
    維新ダサすぎ!都知事候補擁立を断念…女帝に陳腐な取引打診も“ガン無視”される

    維新ダサすぎ!都知事候補擁立を断念…女帝に陳腐な取引打診も“ガン無視”される

  1. 6
    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  2. 7
    ロッテ佐々木朗希「省エネ投球」の謎解き…フルパワーのシーズンフル稼働は到底無理

    ロッテ佐々木朗希「省エネ投球」の謎解き…フルパワーのシーズンフル稼働は到底無理

  3. 8
    協会はテレビ各社にケンカを売るように「放映権をよこせ」と迫り過去最高益「5億円超」を叩き出した

    協会はテレビ各社にケンカを売るように「放映権をよこせ」と迫り過去最高益「5億円超」を叩き出した

  4. 9
    「燕は戻ってこない」桐野夏生著

    「燕は戻ってこない」桐野夏生著

  5. 10
    なぜ大谷の評価は「いまひとつ」なのか…現地メディアの根底に「安打じゃ満足できない」米国人気質

    なぜ大谷の評価は「いまひとつ」なのか…現地メディアの根底に「安打じゃ満足できない」米国人気質