NHK大河「鎌倉殿の13人」アッと驚く最終回…義時は惨殺され、八重は生きている?

公開日: 更新日:

 NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」もいよいよ大詰め、18日放送の最終回で北条義時(小栗旬)の最期が描かれる。どんな死にざまになるのか──。

 脚本の三谷幸喜は「いろいろな人の死に関わっていった彼が、最後、幸せに亡くなっていいんだろうかという思いが凄くあって。だから、(これまでの)大河ドラマではない主人公のラストシーンになった気がしますね」と話し、小栗旬も「(台本をもらって)よくぞ、こういう終わりを書いてくれたなあと思って。やべえな、これやるのか」と驚いたという。

 制作統括の清水拓哉プロデューサーが「もはや小栗旬ではない北条義時の、手負いの獣のような姿に、見ていて窒息しそうになりました」と言うぐらいだから、相当にすさまじい最期なのだろう。「参考になったのは、アガサ・クリスティのある作品」と三谷はヒントを出している。

「次々と登場人物が殺されるので、『そして誰もいなくなった』も考えられますが、『オリエント急行殺人事件』ではないでしょうか。豪華列車の個室で傲岸な成り金が12カ所も刺されて殺されるのですが、犯人は1等車の12人の乗客たちで、全員がそれぞれ恨みを抱いていたというストーリーです。義時に謀殺された人々の親類や縁者が、皆で怨恨を晴らすというエンディングはありだと思います」(放送作家)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」