NHK大河「鎌倉殿の13人」アッと驚く最終回…義時は惨殺され、八重は生きている?

公開日: 更新日:

 NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」もいよいよ大詰め、18日放送の最終回で北条義時(小栗旬)の最期が描かれる。どんな死にざまになるのか──。

 脚本の三谷幸喜は「いろいろな人の死に関わっていった彼が、最後、幸せに亡くなっていいんだろうかという思いが凄くあって。だから、(これまでの)大河ドラマではない主人公のラストシーンになった気がしますね」と話し、小栗旬も「(台本をもらって)よくぞ、こういう終わりを書いてくれたなあと思って。やべえな、これやるのか」と驚いたという。

 制作統括の清水拓哉プロデューサーが「もはや小栗旬ではない北条義時の、手負いの獣のような姿に、見ていて窒息しそうになりました」と言うぐらいだから、相当にすさまじい最期なのだろう。「参考になったのは、アガサ・クリスティのある作品」と三谷はヒントを出している。

「次々と登場人物が殺されるので、『そして誰もいなくなった』も考えられますが、『オリエント急行殺人事件』ではないでしょうか。豪華列車の個室で傲岸な成り金が12カ所も刺されて殺されるのですが、犯人は1等車の12人の乗客たちで、全員がそれぞれ恨みを抱いていたというストーリーです。義時に謀殺された人々の親類や縁者が、皆で怨恨を晴らすというエンディングはありだと思います」(放送作家)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    5周年のSnow Man“目黒蓮独走”で一抹の不安…水面下のファン離れ&グループ内格差

  2. 2

    “レジェンドアナ”近藤サトが明かしたフジテレビアナウンス室の実態

  3. 3

    「おむすび」は朝ドラ歴代ワースト視聴率濃厚…NHKは橋本環奈で何を見誤ったのか?

  4. 4

    江頭2:50は収録の休憩中「僕なんかがゲストですいません」と客席に頭を下げていた

  5. 5

    「Snow Man=めめ以外は演技下手」定着のリスク…旧ジャニのマルチ売りに見えてきた限界

  1. 6

    <第5回>大谷の父母「馴れ初め」は?直々に語られたエピソード「当時、僕は入社2年目で…」

  2. 7

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  3. 8

    江頭2:50が中居正広氏から“バイトCMの顔”を奪取!スポンサーからは絶大支持も地上波が敬遠するワケ

  4. 9

    窪田正孝の"スピ化"は妻か友人の影響か? 《やつれすぎてないか?》とファンやきもき

  5. 10

    Snow Man体調不安説浮上で初の国立ライブに暗雲…ささやかれる旧ジャニーズからの悪しき「働き過ぎ文化」の影響