「キムフク戦争」の次は…夏ドラマの注目はフジ月9仁村紗和、月10小芝風花の“演じ分け”

公開日: 更新日:

「世帯視聴率で苦戦することは覚悟の上で、若年層を取り込もうという強い意志を感じます。前評判はあまり良くないようですが、化ける可能性は十分あると思いますよ」と話すのは、テレビコラムニストの亀井徳明氏。

 亀井氏は「日曜劇場は意識せず、月9らしさを突き詰めて世に問うといったところでしょうか」と、こう続ける。

「『風間公親』の舞台挨拶のとき、木村さんが『月9って言わなくていいんじゃないかな』って話していたんです。その次のクールで“王道の月9”をうたっているわけですから、相当な覚悟を持って振り切ったものにしてくれるはず。中でも、今期のフジテレビ水10『わたしのお嫁くん』で人気キャラクターとなった“赤嶺さん”を好演した仁村さんが、今度はアネゴ肌のシングルマザー役。どんな演技を見せてくれるのか、今から楽しみにしています」

 仁村が演じた“赤嶺さん”のハイテンションぶりは、確かに春の連ドラの中でもインパクトの強かったキャラの1人だ。

「ハイテンションといえば、テレビ朝日の『波よ聞いてくれ』で主人公のミナレを演じた小芝風花さんもすごかったですね。その小芝さんはカンテレ制作のフジ月10『転職の魔王様』で“社畜”ヒロインに。金髪マシンガントークからの変貌ぶりに期待です」(前出の亀井氏)

 仁村も小芝も演技力には定評がある。“キムフク戦争”の次は、春ドラマから続けて出演する女優の“演じ分け”に注目して見るのも面白いかも。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった