著者のコラム一覧
松尾潔音楽プロデューサー

1968年、福岡県出身。早稲田大学卒。音楽プロデューサー、作詞家、作曲家。MISIA、宇多田ヒカルのデビューにブレーンとして参加。プロデューサー、ソングライターとして、平井堅、CHEMISTRY、SMAP、JUJUらを手がける。EXILE「Ti Amo」(作詞・作曲)で第50回日本レコード大賞「大賞」を受賞。2022年12月、「帰郷」(天童よしみ)で第55回日本作詩大賞受賞。

2人目の加害者になっていないか? DJ SODAさんが訴えたセクハラ被害それぞれの反応

公開日: 更新日:

母「お帰りなさい。あら、どうしたの。何があったの?」

娘「う、ううお母さん。歩いてたら知らない人に抱きつかれて、こ、怖かった」

母「もう!そんな格好で出歩くから!」

 この漫画と、添えられたメッセージ「悪いのは性暴力の加害者なのに、その加害の理由がまるで、自分にあるように言われてしまった。あなたは何も悪くありません」が、SODAさんを攻撃する人びとへの諫言の意味も含んでいるのはまず間違いない。

 過激なデザインの水着姿で出演する動画も多いSODAさんは、ファンの官能を刺激する可能性を重々承知のはず。ただそれはあくまでエンターテインメントというお約束の中での話。劣情を催したからといって胸に触れるなんてどうかしている。彼女本人の責任もゼロじゃないという考え方もどうかしている。もひとつ言うと、この一件を嫌韓の具に使う輩もまったくどうかしてるよ。

 だが、救いもある。フェスの主催会社Tryhard Japanが、15日10時には早くも「このような行為は性暴力、性犯罪であり、断じて許すわけにはいきません」という声明を発表したのだ。声明では、SODAさんへの最大限のサポートを約束し、犯人の特定、損害賠償請求や刑事告訴などの法的措置を取ることを予告。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  2. 2

    参政党・神谷宗幣代表が街頭演説でブチまけた激ヤバ「治安維持法」肯定論

  3. 3

    国分太一だけでない旧ジャニーズのモラル低下…乱交パーティーや大麻疑惑も葬り去られた過去

  4. 4

    ホリエモンに「Fラン」とコキ下ろされた東洋大学の現在の「実力」は…伊東市長の学歴詐称疑惑でトバッチリ

  5. 5

    外国人の「日本ブーム」は一巡と専門家 インバウンド需要に陰り…数々のデータではっきり

  1. 6

    「時代に挑んだ男」加納典明(25)中学2年で初体験、行為を終えて感じたのは腹立ちと嫌悪だった

  2. 7

    近藤真彦「ヤンチャでいたい」にギョーカイ震撼!田原俊彦をも凌駕する“リアル・ジャイアン”ハラスメント累々

  3. 8

    「モーニングショー」コメンテーター山口真由氏が5週連続欠席…気になる人間関係と体調を心配する声

  4. 9

    参院選終盤戦「下剋上」14選挙区はココだ! 自公の“指定席”で続々と落選危機…過半数維持は絶望的

  5. 10

    参政党の躍進は東京、神奈川だけにあらず? 地方では外国人規制に“地元ネタ”織り込み支持拡大狙い