上戸彩「タレントパワーランキング」で1位 38歳でも唯一無二でいられる理由は「圧倒的な華」

公開日: 更新日:

 調査会社アーキテクトが運営する「タレントパワーランキング」が“オスカープロモーションに所属する女性タレント”のスコアをランキング形式で発表し、話題となっている。

「タレントパワー」とはタレントの認知度(顔と名前を知っている)と誘引率(見たい・聴きたい・知りたい)を掛け合わせて同社が独自に算出した数値で、「日経エンタテインメント!」(日経BP)などでもお馴染み。ドラマやCMのキャスティング担当者が参考にすることも多いデータだ。

 それによれば、現在、オスカープロの看板である小芝風花(27)や高橋ひかる(22)、藤田ニコル(26)などを抑えて、同事務所で1位になったのは“パワースコア=32.4”の上戸彩(38)。ちなみに2位は小芝風花(同=28.5)、3位は藤田ニコル(同=26.5)と続く。芸能マスコミ関係者はこう話す。

「オスカーには、業界関係者向けに定期的に配られる『OSCAR PROMOTION NEWS』という豪華なパンフレットがあり、そこにはタレントごとに、ドラマ、映画、CM出演から本の発売、ユーチューブまで最新の告知がまとめられています。1ページ目にはその時々の一押しタレントが掲載されていますが、かつてそこは、米倉涼子武井咲剛力彩芽らが飾っていました。最近のトップは、小芝風花が圧倒的に多く、高橋ひかるが2番手で入っていたりします。一方、結婚や出産で現在、仕事をセーブしている上戸彩は2ページ目に掲載されていることが多いです。それでも、タレントパワーランキングでは、いまだに1位を維持しているとは正直驚きです」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  2. 2

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  3. 3

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  4. 4

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  5. 5

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  1. 6

    山本舞香が義兄Takaとイチャつき写真公開で物議…炎上商法かそれとも?過去には"ブラコン"堂々公言

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    二階堂ふみ&カズレーザー電撃婚で浮上したナゾ…「翔んで埼玉」と屈指の進学校・熊谷高校の関係は?

  4. 9

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  5. 10

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた