“50億円改修”秋篠宮邸に再び工事報道…悠仁さまの受験を控え宮内庁に求められる国民が納得する説明

公開日: 更新日:

 当初予算から大幅に増額され、総工費およそ50億円で実施された秋篠宮邸の関連工事だが、完成したはずの秋篠宮邸で再び工事が行われると「女性セブン」(2024年10月24・31日号)が報じている。

 10月1日、宮内庁はホームページで「秋篠宮邸各所修繕第2回工事」を公表。それによると、工期は5カ月、工事概要は「内装、建具、電気設備、機械設備工事」と記載されているが、具体的な工事内容や金額は明らかになっていない。
 
 秋篠宮邸は老朽化のほか、御代わりで秋篠宮さまが皇嗣となられるのに伴い、増員された職員の執務環境整備等のため、大規模改修が計画された。2019年に、秋篠宮ご一家の仮住まいとしておよそ10億円をかけて御仮寓所が完成し、その後、20年に秋篠宮邸の全面改修が始まったものの、工事が進むたびに予算が追加され、当初予算を大幅にオーバー。秋篠宮邸の総工費は30億円を超え、仮住まい等の費用を含めおよそ50億円が使われているという。

「資材価格や人件費など建築費の高騰でやむを得ない部分もありましたが、工事費の大幅な増額はそれだけが原因ではなく、紀子さまによる設備への過剰と思われるリクエストが大きかったと言われています。ちょうどコロナ禍のタイミングで多くの国民が困窮する中、巨額な税金が費やされたことで、長女眞子さんと小室圭さんの結婚問題以来、窮地に立たされている秋篠宮家への風当たりは一層強まりました」(女性週刊誌記者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景

  5. 5

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  3. 8

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋