伝説のアイドル岡田奈々が45年ぶり復活! コンサート「俺たちの旅」チケット即完売のウラ側に迫る

公開日: 更新日:

「ギンギラギンのアイドル」人気は健在

 岡田ファンの芸能関係者がこう言う。

岡田奈々さんのグッズやサイン入りのアイテムはオークションなどで昔も今も変わらぬ人気ぶりで、生写真セットが4万5000円で落札されたりしてますよ。とりわけサイン入りアイテムは人気で、いまも多くのファンに愛され続けていることが分かります。ドラマ『俺たちの朝』(76年)に『ゆうひが丘の総理大臣』(78年)、ライオン『エメロンシャンプー』のCMや、グリコの初代ポッキーガールなどで世の男性を虜にした可憐さは永遠です」

 私生活では独身で、岡田は「結婚しなかったと言うよりできなかったという方が正しいかもしれません」などと、今年1月に「ENCOUNT」でのインタビューで語っている。

健康を意識して1日7000歩歩き、赤ちゃんの動画を見たりして、毎日を楽しく過ごしているという岡田さん。まだまだこれからととても前向きなんです。共に年齢を重ねて来たファンに元気をあたえていますし、これからはシニア世代のアイドルとして再ブレークするとおもいます」と前出の関係者は言った。

 その兆しなのか、コンサートの会見で前売りチケットの完売が相次ぎ、ドラマの舞台となった吉祥寺のある武蔵野市民文化会館などは、即完売だったらしい。来年1月には中村雅俊のメガホンで、岡田も出演する映画「五十年目の俺たちの旅」の公開が予定されている。

  ◇  ◇  ◇

 昭和のスターたちが出演している作品をふと思い出す時はないだろうか? 関連記事【もっと読む】「青春ドラマ『俺たちの旅』の普遍的魅力とは 昭和は遠くなりにけりだが…ドラマは永遠」…では、名作の魅力に迫っている。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  3. 3

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  4. 4

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  5. 5

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  1. 6

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  2. 7

    高市早苗氏は大焦り? コバホークこと小林鷹之氏が総裁選出馬に出馬意向で自民保守陣営は“分裂”不可避

  3. 8

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった

  4. 9

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  5. 10

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督