大橋巨泉氏は3度目…「新しいがん」ができる人は何が違う?

公開日: 更新日:

「二度あることは三度ある」と言ってはいられない。タレント・大橋巨泉氏(81)のことだ。すでに手術を受けた胃がんと中咽頭がんに続いて、右肺に新しいがんが見つかり、来月にも手術を受けるという。いつもの気丈さは影を潜め、「このがんがヤバいと、今年中に死ぬ」とつらい心境を吐露している。

 がんというと、“転移”や“再発”が恐れられる。ジャーナリストの鳥越俊太郎氏(75)は、直腸がんが肺と肝臓に転移。アナウンサーの大塚範一氏(66)は、再発した白血病に苦しんでいる。

 巨泉氏も、2つ目のがんが食道近くのリンパ節に転移したが、3つ目の肺がんは別物。これだけ次から次へと新しいがんができるのは、なぜか。

 聖路加国際病院内科名誉医長で、「西崎クリニック院長」の西崎統氏が言う。

「40兆あまりの人体の細胞は、必要に応じて生まれ変わっていて、細胞内のDNAも修復されているのですが、DNAの複製がうまくいかずに変異して、その細胞が増殖するのが、がんです。新しいがんができやすい人は、DNAにキズがつきやすい人といえます。あるがんの一部が血流やリンパ液に乗ってできる“転移がん”とは違うのです。転移は、がんの摘出手術に伴う出血がキッカケになることもあります」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    一発退場のAぇ!group福本大晴コンプラ違反に「複数人関与」疑惑報道…旧ジャニ“インテリ”枠に敬遠の風向き

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  5. 5

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  1. 6

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  2. 7

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  5. 10

    男子の試合はガラガラ…今年のANAオープンのギャラリー数を知って愕然としました