どんな道であっても自分の人生…後悔しないよう生きていく

公開日: 更新日:

 でもね、足が痛いんです。入っていたモデルの仕事は何とかこなしましたが、痛みが消えず、不安で仕方がない。モデルをする前、損害保険会社に勤めていたこともあり、「痛い時は伝えないと、泣きを見るのは自分」という認識がありました。だから何度も病院に通い、痛みを訴えた。しかし医師は代われど、「折れていない」という診断。後で知るんですが、こういう場合、最初の診断が与える影響が大きい。特に同じ病院では、最初の診断をした医師に遠慮があるのか、別の診断をしづらいのかもしれません。がんの時もそうでしたが、ドラマみたいに親身になってくれる医師は少数派かもしれない、と思うことが多いです。

 3カ月後、アスリートなどが通う整形外科を紹介され、受診。最初の病院で撮ったレントゲンを持っていったら一目で「折れています」。交通事故だからきちんと調べた方がいいと言われ受けたMRIでも、折れていることが分かりました。

 そのまま治療とリハビリに入りましたが、3カ月間放っておいたダメージは大きく、3年半経った今も足は元通りになっていません。ヒールは短い時間なら履けますが、痛くて履き続けられない。運動靴でも坂道を歩き続けると痛い。運動もできず、大腸がん手術の影響もあって、15キロほど太ってしまいました。思いっきり太っていればそういうキャラで広告の仕事もできるでしょうが、そうではない。頑張っても無理なものは無理だし、今は美肌温泉家の仕事を中心にしています。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状