がんのはずはないという医師を説得し大腸内視鏡を受けた

公開日: 更新日:

 私、ものすごく食いしん坊なんです。インフルエンザで高熱が出ても、食欲がなくなることは一切ない。ところが、母の法事で北海道に帰った2014年11月、お腹が痛く、カニやウニを見ても全く食べたいという気持ちが湧いてこない。

 これは本当にマズイかも、とようやく思い始めて、同じ症状で当てはまる病気をスマホで検索したんです。

 がんかな、と思いつつ、でも、ほかの病気はないか、と。そうしたら、盲腸か大腸憩室しかない。2年前からお腹の痛みがありますから、盲腸ならいい加減、もっと悪化しているはずで、どう考えても当てはまらない。じゃあ大腸憩室? それともがん……? 頭の中ではほぼ確定していました。だけど、特に父には心配をかけたくありませんでしたから、食べ物が入らない、食べたいと思えない状況でも、父の前では無理やり食べていましたね。

 そんな中、いとことランチに出かけました。でも、ランチも入らない。その店から帰る時、お腹が痛くて痛くて歩けなくなりました。どうしよう、もう無理だ、と、目の前にあった内科に駆け込んだんです。先生は問診と触診から「症状は盲腸に似ているけど、症状の期間から考えると、盲腸ではない。とにかく大病院で検査を受けるように」と言われました。東京へ戻り、11月27日には病院へ行ったのですが、食事制限や下剤を飲まなければ検査を受けられない。その日のうちには検査は無理で、さらに生理が来てしまい、検査を受けられたのは、12月15日でした。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  5. 5

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 8

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  4. 9

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

  5. 10

    沢口靖子も菅田将暉も大コケ不可避?フジテレビ秋ドラマ総崩れで局内戦々恐々…シニア狙いが外れた根深い事情