著者のコラム一覧
水井睦みずい整形外科院長

みずい整形外科院長。日本整形外科学会認定専門医、同会認定脊椎脊髄病医、同会認定リウマチ医、日本体育協会認定スポーツドクター。1995年北里大学医学部卒業。横浜市立大学医学部整形外科入局。大学病院、国立病院などを経て、2005年から東京・祐天寺にて開院。

肉離れ直後は大切…「RICE」とはどんな処置なのか?

公開日: 更新日:

【Q】スポーツ以外で肉離れすることはありますか?(運動嫌いの60代男性)

【A】私などは寒い冬は自宅でじっとして過ごしたいタイプですが、市民マラソン大会などに参加される中高年の方も多いようです。大会では普段のジョギングと違って他人と競走するため、自分でもびっくりするような闘争心に火がついて、気持ちは20代という人もおられます。そんなとき注意したいのが肉離れです。

 肉離れは、正式には「筋断裂」と呼びます。ジャンプやダッシュといった筋肉の瞬間的な収縮が過度に行われることで、筋膜が急に引っ張られて部分断裂を起こすことを言います。ゴール前で前の走者を抜き去ろうと無理をして太ももの後ろを叩かれたような違和感を覚えて片足に鋭い痛みが走り、足首が動かなくなる。やがて太ももの裏側が内出血して腫れあがる。よくあるパターンです。筋肉の柔軟性が失われた中高年にみられ、筋肉の柔軟性以外に筋肉疲労によっても発生します。

 筋断裂は3段階に分かれています。筋線維のわずかな損傷がⅠ度、一部断裂がⅡ度、完全断裂がⅢ度です。肉離れはⅠ度の状態を指します。痛みと共に損傷や断裂が生じた場所に凹凸ができたり、皮下出血がみられたりします。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  2. 2

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  3. 3

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  4. 4

    元TOKIO松岡昌宏に「STARTO退所→独立」報道も…1人残されたリーダー城島茂の人望が話題になるワケ

  5. 5

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  1. 6

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  2. 7

    高市首相のいらん答弁で中国の怒りエスカレート…トンデモ政権が農水産業生産者と庶民を“見殺し”に

  3. 8

    ナイツ塙が創価学会YouTube登場で話題…氷川きよしや鈴木奈々、加藤綾菜も信仰オープンの背景

  4. 9

    高市首相の台湾有事めぐる国会答弁引き出した立憲議員を“悪玉”にする陰謀論のトンチンカン

  5. 10

    今田美桜「3億円トラブル」報道と11.24スペシャルイベント延期の“点と線”…体調不良説が再燃するウラ