著者のコラム一覧
関由佳医師・料理家

専門は内科、予防医学。2013年ニューヨークの料理専門学校(Natural Gourmet Institute)で資格取得。著書に「毎日食べたい!腸活みそレシピ」ほか

【人参の葉の炒め物】独特のおいしい苦味には解毒効果が

公開日: 更新日:

 さて、今回のレシピは「人参の葉の炒めもの」です。

 春は冬の間にためこんだ不要なものを体の外へ排出する解毒の季節。そのために人参の葉っぱなどの「苦味」のある食材をいただきましょう。

 大都市圏のスーパーなどではちょっと手に入りにくい食材ですが、自然栽培野菜のお店、「道の駅」などに足を運んでみてください。

【材料】(2人分)
・人参の葉 150グラム
・麦みそ 大さじ2分の1
(なければ普通のみそでも可)
・みりん 大さじ1
・ゴマ油 小さじ2
・白ゴマまたはお好みのナッツ少々

【作り方】
(1)フライパンにゴマ油をひき、細かく切った人参の葉を加えて、しんなりするまで炒める。
(2)小さなボウルでみそとみりんを合わせておいたものを①に加えて軽くまぜる。
(3)トッピングにゴマやお好みのナッツを加えて出来上がり。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!