前立腺がん克服した吉川精一さん「主治医の言葉に救われた」

公開日: 更新日:

 紹介されたのは「神奈川県立がんセンター」でした。6月半ばにあれこれ検査をしたあと、7月からさらに検査入院となり、「間違いなく前立腺がんです」という結果が出たのは7月半ばでした。ステージという言い方ではなく、「がんの進行度合いは真ん中へんです」と言われました。あとから聞いた話では、PSA値は「4でがんの疑い」と診断されるところ、がんセンターでの検査結果は「7」だったとのこと。現在は「0・01」くらいなので、当時の数値の異常さが分かります。

 がん告知のショックを救ってくれたのは、主治医の「前立腺がんはゆっくり進行するので、今日明日死ぬようなものじゃありません」という言葉でした。「ああ、そうなのか」とホッとしました。さらに「悪いものが早く見つかったのです。一緒に治していきましょう」と言っていただき、悲観していた考えを改めました。

「早く見つかったことに感謝して、あとはお任せしよう」と。

 思い起こせば、現在の上皇陛下もかつて前立腺がんを治療されている。私も上皇陛下を見習って治療に専念しようと思いました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    U18高校代表19人の全進路が判明!プロ志望は7人、投手3人は中大に内定、横浜高の4人は?

  2. 2

    中日についてオレが思うことを言っちゃおう。一向に補強もせず、本当に勝ちたいのだろうか

  3. 3

    錦織圭と西岡良仁の不調に共通する難題…男子テニスの〈パワー・精度〉は爆発的向上している

  4. 4

    森保JのW杯に大いなる不安…三笘薫は「突破力に陰り」、伊東純也は「完治しない故障」

  5. 5

    私のスケジュールを大公開…やっぱりゴルフが好きでなければ続けられません

  1. 6

    15年前に“茶髪&へそピアス”で話題だった美人陸上選手は39歳、2児のママ…「誹謗中傷もあって病んだことも」

  2. 7

    自民元議員・和田政宗氏が参政党に露骨なスリ寄り…宮城県知事選で政策協力、過激政策に“偽情報拡散”の懸念

  3. 8

    小泉今日子は商才もピカイチ! 還暦からの「自分がやりたいこと」を実現させる“先立つもの”の備え方

  4. 9

    司から竹内組長へ…山口組はどう変わるのか

  5. 10

    「時代に挑んだ男」加納典明(45)勝新太郎との交友「図体や印象より、遥かに鋭利なものを持っていた」