足<上>「足寿命」を決めるポイントと3つの体操 国内初の足の総合病院院長が教える

公開日: 更新日:

 これを左右10回ずつで、1日3セットを目安にする。

【足裏の筋量がアップする「足裏そらし」】

①椅子に浅めに座る。足は肩幅くらいに開き、すべての足の指を床におろす。足を出す角度は、くるぶしが膝より前にくるようにする②足のアーチを強く引き上げる感覚で、すべての足の指を大きく反らす。このとき指の間をできるだけ広げる③(2)の状態から親指だけをおろす。他の指はピントを反らし、足のアーチを引き上げたままにしておくのがポイント④足のアーチの力を抜かないまま、残りの4本の指をおろす⑤最後に、床をつかむように足のアーチに力を入れ、すべての指の付け根(MTP関節)を曲げ、ギュッとつま先を持ち上げる。

 これを左右5回ずつで、1日3セットを目安にする。

 次回は「正しい足のメンテ術」を紹介する。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人vs阪神またもドラフト場外戦勃発!1巡目指名8年で5回モロかぶり…中日とヤクルトも参戦か

  2. 2

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」

  3. 3

    ドラフト外入団の憂き目に半ば不貞腐れていたボクを最初に見出してくれたのは山本浩二さんだった

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 5

    長嶋一茂は“バカ息子落書き騒動”を自虐ネタに解禁も…江角マキコはいま何を? 第一線復帰は?

  1. 6

    前橋市長の「ラブホ通い詰め」だけじゃない…有名女優らもキャッチされた格安ラブホ不倫劇の舞台裏

  2. 7

    次期巨人監督へ桑田二軍監督が腕まくり! 松井秀喜氏への“つなぎ登板”は球団の思惑とも合致

  3. 8

    林芳正氏が自民党総裁選“台風の目に”…「2強」失速でまさかの決戦投票進出あるか

  4. 9

    国民民主・玉木代表が維新の“自民すり寄り”に猛ジェラシー! 総裁選後の「補完勢力」の座めぐり場外乱闘勃発

  5. 10

    杉田かおるの窮地を陰から支えていた舘ひろしの男気