受験生とその家族が知っておきたいコロナワクチンの基礎知識 接種のタイミングは?

公開日: 更新日:

 新型コロナウイルス感染症が拡大する中、子供の感染対策に頭を悩ませている人も多いはずだ。深刻なのは受験生の親だろう。わが子の人生を懸けた努力を感染で台無しにされてはたまらない。そのためワクチン接種も検討課題となる。

 ワクチン接種の対象は接種の日に満12歳以上の人となっている。現在、アストラゼネカ社製は原則として40歳以上が接種対象なのに対して、ファイザー社製とモデルナ社製はともに12歳以上。このため、試験日までに12歳に達していない一部の中学受験生を除き、受験生はファイザー社製かモデルナ社製を打つことは可能だ。

■効果と副反応

 弘邦医院の林雅之院長が言う。

「ファイザー社製については12~15歳のワクチンの有効性と安全性を調べた論文が欧米の一流医学雑誌に掲載されています。12~15歳の2260人と、それと比較するために16~25歳の869人を対象にしたものです。それぞれ二分し、半分はファイザー社製ワクチンを2回打ち、残りの半分は偽薬を投与しました。結果、ワクチンの有効率は100%。偽薬群では16人が新型コロナに感染し発症しましたが、接種群では発症者はゼロ。副反応は16~25歳と同じく、局所の疼痛、倦怠感、頭痛などが見られたものの、数日で軽快。2回接種で獲得される中和抗体量は、16~25歳に比べて1.76倍高いと報告されています」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い