脂肪燃焼ダイエットスープで体質改善 体内の老廃物を排出する

公開日: 更新日:

簡単に作れて飽きが来ない

 脂肪燃焼ダイエットスープの「基本のスープ」は3種類。玉ネギ、キャベツ、ニンジン、トマト、セロリの野菜5種で作るスープ。大根、ニンジン、玉ネギ、マイタケの4種で作るスープ。キャベツと玉ネギを主に、ブロッコリーやエノキなどを加えた3種で作るスープ。

「どれから始めても構いません。作り置きした場合は冷蔵庫で保存し、食べる分ずつ鍋に移し、温めてください」

 まずは、食事の最初にスープを1杯食べるところから始める。「1カ月に1~2キロ痩せたい」というようなら朝食を脂肪燃焼ダイエットスープのみに、夕食をスープと小さめのおにぎりに。昼食は何を食べてもいいが、食べ過ぎは禁物。肉は低脂肪、高タンパクの部位にし、揚げ物は控える。これを1週間続け、1カ月に1~2回のサイクルで実践する。

「スープは、香味野菜や香辛料、味噌や醤油、オリーブオイルやゴマ油、ココナツオイルなどを加えてアレンジしても構いません。しかし、何かを足すときは少量にとどめておいてください」

 ダイエット目的でなければ、鶏肉や卵、牛乳などをプラスしてもいいが、痩せたければ基本のレシピに忠実に。

★5種(3~4食分)
・玉ネギ1個
・キャベツ4分の1個
・ニンジン2分の1本
・トマト2個(トマト缶200グラムでもよい)
・セロリ2分の1本(葉がなくてもいい)
・だし(昆布5センチ角1枚、鶏がらスープのもと小さじ半分、野菜がひたるほどの水)

 野菜を食べやすい大きさに切り、鍋に野菜、だしを入れて強火にかけ、煮立ったら中火で20分ほど煮る。自然塩少々で味を調え、すりおろし生姜を加えてさっと煮る。

★4種(3~4食分)
・大根3分の1本
・ニンジン1本
・マイタケ2パック
・玉ネギ1個

 野菜を食べやすい大きさに切り、マイタケは石づきを落としてほぐす。鍋にマイタケ以外の野菜、昆布と鰹節で取った一番だし4カップを入れて強火にかけ、煮立ったら中火で15~20分。マイタケを加えてひと煮立ちし、酒、自然塩少々で味を調え、すりおろし生姜を加えてさっと煮る。

★3種(2~3食分)
・キャベツ2~3枚
・玉ネギ2分の1個
・好みで、大根、ニンジン、ブロッコリー、エノキダケのいずれか

 キャベツをざく切りにし、玉ネギは繊維に沿って薄切り。好みの野菜も食べやすい大きさに。鍋に野菜を入れ、ひたるくらいの水と自然塩少々を加えたら強火にかけ、煮立ったら火を弱めて7~8分。ざっと混ぜて味を見て、ごく少量の塩で薄い塩味にし軽く煮る。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い