魚料理の選択肢の一つに「ゆで」。日本酒にもワインにもぴったり

公開日: 更新日:

 コロナで「家時間」が増え、家で魚料理をよく食べるようになった。飲食店の店主がこぞって買いに来る、素晴らしい魚屋が近所にあると知ったことが大きい。

 蒸し物が好きなので、当初は蒸して仕上げに白髪ネギと千切りショウガをのせ、煙が出るまで熱した油をジュッとかける……というのをやっていたのだが、最近は断然「ゆで」。

 沸騰した湯で、塩をしておいた魚をゆでるだけ。ネギやショウガ、ニンニクなどその日の気分で入れる。

 薬味を入れたポン酢で食べてもおいしいし、塩味がしっかりしていたらそのままで、あるいはレモン汁などをかけて。

 刻み玉ネギ、刻みパセリ(なければ省く)、塩、オリーブオイル、ワインビネガーをよく混ぜたものをソースにするのもお勧め。ポン酢は日本酒に、オリーブオイルのソースはワインに合う。昨日はアジと一緒に豆腐もゆで、日本酒片手にポン酢でいただきました。

 ゆでた魚は、身がつるんとして軟らかい。何より調理が簡単だし、片付けも楽ちん。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    冷静になれば危うさばかり…高市バブルの化けの皮がもう剥がれてきた

  2. 2

    すい臓がんの治療が成功しやすい条件…2年前に公表の日テレ菅谷大介アナは箱根旅行

  3. 3

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み

  4. 4

    高市首相「午前3時出勤」は日米“大はしゃぎ”会談の自業自得…維新吉村代表「野党の質問通告遅い」はフェイク

  5. 5

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  1. 6

    「戦隊ヒロイン」ゴジュウユニコーン役の今森茉耶 不倫騒動&未成年飲酒で人気シリーズ終了にミソ

  2. 7

    維新・藤田共同代表に自民党から「辞任圧力」…還流疑惑対応に加え“名刺さらし”で複雑化

  3. 8

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  4. 9

    志茂田景樹さんは「要介護5」の車イス生活に…施設は合わず、自宅で前向きな日々

  5. 10

    NHK大河「べらぼう」に最後まで東洲斎写楽が登場しないナゼ?