著者のコラム一覧
佐々木常雄東京都立駒込病院名誉院長

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

「毎日、体のどこかが痛い」と訴えるひとり暮らしの患者の心境

公開日: 更新日:

 悪性リンパ腫が完全寛解してから4年がたつYさん(75歳・女性)はひとり暮らしです。

 先日、定期検診で来院されたとき、こんなお話をしました。

「先生、畑に出ると疲れ方が60代の頃とは違うね。70過ぎてから、まったく違う。病気だったからかな。腰が痛いのも治らないし、足の親指が痛いし、背中が痛い、歯が痛い……なんだか耳も塞がってる。喉も痛いけど、熱はないからコロナじゃないと思うけど。毎日毎日、体のどこかが痛いのよ。まさか、リンパ腫が再発したんじゃないだろうね。アハハハ……。私はいつ死んでもいいと思っているんだけど、苦しむのだけは嫌だよ、先生」

 私はこう答えました。

「歯は歯科か口腔外科で診てもらわないとね。足の親指は診たところ何もないよ、動きもいいし……。先日のCT検査では背中や腰のところにリンパ腫の影はなかったし、問題なかったよ。整形外科に診てもらうかね?」

 以下、こんなやりとりが続きました。

「アハハハ、ならいいよ。もう少し様子を見るよ。でも、畑はいいよ~。昨日は土しか見えてなかったのに、今朝はアスパラがすくっと5本、生えていた。夜中に出たのかね? 毎年、同じことだけど、見てると不思議だね。それはそれはおいしいんだから……おいしいよ。まあ、雑草だって刈っても刈っても生えてくる。そうだよ、植物はすごいね。腰が痛くても、畑からは目が離せない。この間、息子が来て、お寺に連れてってくれたんだ。そこは“がんよけ寺”なんだって。私はリンパ腫になってしまったから、もう遅いけど。アハハハ」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    亡き長嶋茂雄さんの長男一茂は「相続放棄」発言の過去…身内トラブルと《10年以上顔を合わせていない》家族関係

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(17)病室のTVで見た山口百恵に衝撃を受け、4年間の移住生活にピリオド

  3. 3

    「こっちのけんと」の両親が「深イイ話」出演でも菅田将暉の親であることを明かさなかった深〜いワケ

  4. 4

    中居正広氏に降りかかる「自己破産」の危機…フジテレビから数十億円規模損害賠償の“標的”に?

  5. 5

    (1)長嶋茂雄氏の「逆転巨人入り」は、銚子の料亭旅館の仲居さんの一言から始まった

  1. 6

    我が専大松戸がセンバツ王者で無敗の横浜に大金星も、達成感、喜びをあまり感じない理由

  2. 7

    永野芽郁「キャスター」“静かにフェードアウト説”一蹴!主演映画も絶好調で“稼げる女優”の底力発揮

  3. 8

    “バカ息子”落書き騒動から続く江角マキコのお騒がせ遍歴…今度は息子の母校と訴訟沙汰

  4. 9

    長嶋茂雄さんは当然のように電車改札を「顔パス」しようとして、駅員に捕まった

  5. 10

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」