著者のコラム一覧
徳江謙太鍼灸師

日本医学柔整鍼灸専門学校専任教員。鍼灸師・柔道整復師・介護支援専門員。

高血圧に有効なツボは? 代表的な3カ所を指圧すると効果的

公開日: 更新日:

 血圧が高いことは体に悪いイメージを持つ方は多いかと思いますが、血圧が高くなること自体は必ずしも悪いことではありません。

 問題は一度上昇した血圧が、下がらずに高いまま保たれてしまうことで、この状態を一般的に高血圧症と呼びます。そして、その状態が長く続くと狭心症、脳梗塞などの心血管病の原因になるとされています。

 そんな高血圧に効くツボが何カ所かあります。中でも一般的によく使われるツボをご紹介すると、まずは人迎という首にあるツボです。

 場所の目安は、喉ぼとけから指2~3本分外側にある、ちょうど血管の拍動が触れるあたりになります。

 人迎は、もともと血圧が高くなっていることを感知する感覚器官(圧受容器)に近く、血圧の上昇を察知できる場所とされています。

 このツボを毎日、数回、深呼吸しながらゆっくりと指圧すると、高血圧の抑制に効果を発揮するとされています。

 ほかにも、手の甲側の親指と人さし指の間にある有名な合谷や、後頭部と首の境目にある僧帽筋といった盛り上がった筋肉の外縁あたりにある天柱といったツボも高血圧の改善に効果を発揮します。

 これらのツボを仕事の合間などに軽く指圧するとよいでしょう。

 ただし、これら3つのツボだけを指圧しておけば必ず良くなるといったものでもありません。

 それはその人の体質によって大きくその反応が違うためで、施術者はそんな各患者さんの状態を総合的に診断したうえで、さまざまあるツボの中から選択し、治療穴として施術するわけです。

 いずれにしても、大事なことは、規則正しい生活。それに加え、ツボを上手に取り入れてみてはいかがでしょうか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  2. 2

    長嶋一茂は“バカ息子落書き騒動”を自虐ネタに解禁も…江角マキコはいま何を? 第一線復帰は?

  3. 3

    トリプル安で評価一変「サナエノリスク」に…為替への口先介入も一時しのぎ、“日本売り”は止まらない

  4. 4

    "お騒がせ元女優"江角マキコさんが長女とTikTokに登場 20歳のタイミングは芸能界デビューの布石か

  5. 5

    【独自】江角マキコが名門校との"ドロ沼訴訟"に勝訴していた!「『江角は悪』の印象操作を感じた」と本人激白

  1. 6

    今田美桜に襲い掛かった「3億円トラブル」報道で“CM女王”消滅…女優業へのダメージも避けられず

  2. 7

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  3. 8

    99年シーズン途中で極度の不振…典型的ゴマすりコーチとの闘争

  4. 9

    27年度前期朝ドラ「巡るスワン」ヒロインに森田望智 役作りで腋毛を生やし…体当たりの演技の評判と恋の噂

  5. 10

    今田美桜が"あんぱん疲れ"で目黒蓮の二の舞いになる懸念…超過酷な朝ドラヒロインのスケジュール