著者のコラム一覧
西本真司西本クリニック院長

医師になって34年。手術室麻酔、日赤での緊急麻酔、集中治療室、疼痛外来経験後、1996年6月から麻酔科、内科のクリニックの院長に。これまでに約5万8000回のブロックを安全に施術。自身も潰瘍性大腸炎の激痛を治療で和らげた経験があり、痛み治療の重要性を実感している。

慢性疲労症候群に「星状神経節ブロック注射」が効果的なケースも

公開日: 更新日:

 その原因はウイルス説、自律神経異常説、自己免疫説、ホルモン異常説などさまざまな説があるものの、メカニズムはまだ明らかになっていません。ところが、診断のつきにくい疾患のため、患者さんはあちこちの病院を回って、血液・尿検査、エックス線、心電図、CTなどを受けても異常が見つからないため、はっきりとした病名がつかないという悩みを抱える場合があります。

 慢性疲労症候群に星状神経節ブロックで効果を見せた例として、買い物にまったく行けなかった人や、万年床だった人が少しずつ良い兆しを見せて通常の生活に回復していった、というようなケースがあります。

 慢性疲労症候群の薬剤治療としては、鎮痛剤、ビタミン剤、抗不安剤、睡眠薬、漢方薬が処方されます。再び症状が繰り返されることも多く、認知行動療法、段階的運動療法なども治療の選択肢になっています。視床下部の血流改善がされる星状神経節ブロックが、慢性疲労症候群の治療において大きな役割を担えるのではないかと、期待しています。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束