認知症の親が自傷行為を繰り返す…対処法はあるのか?

公開日: 更新日:

 とりわけ注意したいのが、陰部のかきむしりです。こだわりが性器に向くと、ベッドなどでじっとしていると気になっていじるようになります。一度キズができると気になり、さらに触ってキズが悪化するといった悪循環に陥りやすい。傷口から感染を起こすと、性器が腫れたり出血が止まらなくなる恐れがあります。陰部に手が届かないよう、ズボンの腰ひもはしっかりと固く結び、ほどきにくくしましょう。

 それでもかきむしる行為が続くのであれば、つなぎのような介護寝間着を着用してもらうのもお勧めです。介護寝間着は介護現場において拘束に値するとされていますが、厚労省が高齢者ケアに携わる人に向けて作成した「身体拘束ゼロへの手引き」には、物理的な予防策を講じても効果が見られない場合、本人の体を守ったり安全を確保するためにやむを得ない場合には一時的に使用することが認められています。

 自傷行為で困ったことがあればかかりつけ医に相談し、その人に合った対策を一緒に考えるといいでしょう。

▽杉山孝博(すぎやま・たかひろ)1973年東京大学医学部卒業後、東大医学部付属病院で内科研修。75年に川崎幸病院に内科医として勤務し、87年からは同院で副院長を務める。98年から川崎幸病院の外来部門を独立させた川崎幸クリニックが設立され、現在まで院長を務める。81年から公益社団法人「認知症の人と家族の会」に参加し、現在は神奈川県支部の代表を務める。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い