ずっと夢を見ていた…歌手の井上あずみさん脳出血での緊急手術を振り返る

公開日: 更新日:

 1週間はICU(集中治療室)で過ごし、次の1週間は一般病棟、それからリハビリ病院に移って、5カ月入院しました。左手と左足が動かない状態から、今は夫の介助があればトイレまで歩いて行けるようになりました。ちょっとの段差なら上れるようにもなったんですよ。

 病院はリハビリ時間が決まっていますけど、家にいると日常がリハビリになるのでだいぶ歩けるようになりました。週2回プールで歩いて、鍼治療も行っています。血のめぐりを30%アップするという加圧運動や、家の中でエアロバイクも始めました。やっちゃいけないことは何もないので、できることはすべてチャレンジしています。

 ただ、私、3年前に両足首を骨折しているんです。酔っぱらって階段を踏み外したので自分が悪いんですけどね。それがまだ治り切っていないこともあって、あまり無理はしないようにしています。

■音に合わせて歌えるようになってきた

 肝心の歌ですが、退院後も初めは全然歌えませんでした。昨年10月の段階では音程もリズムも取れてなくて、歌い出しもわからない状態。自分では歌えていると思っていても、夫は「これはやばいな~」と思ったそうです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」